今日、小池東京知事が仮設の費用については東京都が負担すると明言しました。
そもそもこの東京オリンピック、東京でオリンピックをやる意義があったのかどうかやっぱり疑問に思います。
仮設費用にしても、東京オリンピックと言いながら、東京以外の7道県でやるし、一番遠い場所は北海道。北海道で競技する選手は東京オリンピックじゃなかったの?なんて思う人もいるよね。
東京オリンピック、決まった時と言うよりも招致に立候補した時からなんか胡散臭かった。昭和39年の東京オリンピックは戦後復興の意味合いがあったけど、今回は利権争いしか見えてこない。誰がか招致に成功して莫大な利権を得る。これが最大の目的だったのでは…って思います。だからこんだけもめて、遅くなってもちっともスピードが上がらない。招致した事でもう終わってるんだよね。
仮設の費用には500億円負担するらしいけど、下手すりゃ都民は増税かな(^_^;)東京都民としては都民ファーストなんて感じません。
小池さんも圧倒的な強さで知事になったけど、前の人が色々問題あったからね。本当の実力はないかも…市馬の移転問題もまだ解決してないし…どうなるんな(^_^;)