帰りの新幹線で一冊の本を読み切った

稲盛和夫さんの本

稲盛さんの経営は感謝が全て
そして稲盛さん自身の経営者の姿勢はまるで修行僧そのもの

すごい

auがあるのも稲盛さんが私心抜きで国益になる事だけを考えて事業を推進したからこそ 今こうやってブログ更新ができる(笑)

俺はまだまだエゴのかたまりだかや💦

でも 少しは感謝の気持ちがある

例えば…
朝 目が覚める 目が見える 体が動く
心臓が動いている…
当たり前の事に感謝

心臓ってさスイッチで動かしたり止めたりできないんだよ
誰に言われる事もなく黙って動いて身体中に血液を送ってくれる
だから朝起きられる

この体を世の中のお役に立つように使わないといけないなぁー
なんて思っていてもやっぱり邪心があって稲盛さんのレベルまでは到達していない

あはは
到達していたらとっくに社長してるか?(笑)

社長になったら美人の秘書が付くかな\(//∇//)\


あ~
やっぱり邪心ばっかりだかや(笑)

読んだ本はこれ↙

photo:01


この本を読んで明日は頭を丸めようと決意しました^_^

寒いけど三分刈り
なかなか似合うと思いますよ(笑)

三分刈りにしたゆめ太郎をブログにアップしません(笑)




iPhoneからの投稿