妊活3年目

体外受精(IVF・ICSI)に挑戦中

長谷川みみです。

 

昨日で胚盤胞移植から16日目が

経ちました。

胚盤胞移植について

 

 

リセット予定日も過ぎましたドキドキドキドキドキドキ

 

 

移植してからの経過はこちら↓

胚盤胞移植してきました♥

BT3日目 胚移植から4日目の症状

BT5日目 胚移植から6日目の症状

BT6日目 胚移植から7日目の症状

BT7日目 胚移植から8日目の症状

BT8日目 胚移植から9日目の症状

BT9日目 胚移植から10日目の症状

BT10日目 胚移植から11日目の症状

BT11日目 胚移植から12日目の症状

BT12日目 胚移植から13日目の症状

BT13日目 胚移植から14日目の症状

フライング!!!

BT14日目 胚移植から15日目の症状

 

 

BT15日目の症状

 

・便秘気味

・寝汗

微量の茶オリ

・高温期キープ

 

 

 

変わった事はこれぐらい

下腹部のチクチク感はあまり感じられず…


 

昨日は体温が36.5℃台まで

下がってしまってすごく不安でしたが

今日はまた37℃台まで

上がりました♡♡♡

体温が下がると、すごく心配になりますが

今日は安心花

 

 

 

実際によくある妊娠初期症状星のステッキ

(ネットでリサーチ)

 

・下腹部が痛む

・生理痛のような鈍痛

・眠気

・つわり

・胸のハリ

・頭痛

・着床出血

・風邪のような症状

 

 

 

次の診察までドキドキですが

それまでにこの状態のままでいてほしい♡

私、大丈夫な気がするお花