【ツインレイ】相手の苦しみは我が喜び、それとも? | ~ Une âme / Twinray ~

~ Une âme / Twinray ~

* ツインレイ、ふたりで紡ぐひとつの魂 *

ツインレイの愛と試練、男性レイの心理について綴ります
ツインレイセッションも承っております

意識的あるいは無意識的に関わらず

ツインレイたちはお互いの心を傷付け合います。

ほんの小さく見えることから深刻なことまで

傷付け合う内容は実に様々ではありますが

傷を受けた当人はとても大きな苦しみを覚えるでしょう。

また、相手が傷付いて苦しんでいることを感じ取り

傷付けた方は密かな喜びに浸る瞬間もあるかもしれません。

********************

ここで最も重要視すべき点は

「傷付けられた」と思える現象の裏には

自分にとっての弱点 / 心の闇が隠されていることです。

心のどこかで、弱いと自覚している部分だからこそ

相手からの攻撃を受けると激しく動揺します。

ツインレイたちは、魂の領域において

相手の心の闇を潜在的に素早くキャッチする為

その闇を手放してあげることを目的としながら

敢えて、お互いを傷付け合うという行為を繰り返します。

総ては、お互いの魂の更なる進化を目指しているからです。

 

 

弱点 / 心の闇には、恐れとエゴもたくさん潜んでいます。

その為、相手の姿の中に恐れやエゴが見え隠れすると

(または、相手が恐れやエゴをストレートに見せてくると)

反射的に傷付けるという攻撃に出ることもあるでしょう。

恐らく、無意識であることの方が多いかもしれませんが

統合期へ入ると意識的に手放しを促し合っていきます。

「相手が傷付く」と分かってはいながらも

既に最後の調整段階へ入っているからです。

再会時や統合期においては、男性レイの方が

まだまだ恐れとエゴの残っている状態ですので

そのことを気付かせる為にも、時には冷たく

男性レイの心を突き放す場面もあるはずです。

********************

苦しんでいるであろう相手の姿から

密かな喜びを感じたとき

そこに喜び以外の感情が無ければ

エゴから派生している攻撃かもしれません。

喜びの感情ではなく、やるせなさやもどかしさがあり

葛藤の上で敢えて相手を傷付けているときは

相手の手放しを促す為に突き放していると言えるでしょう。

更に厳密に言うと、喜びも少なからず出てくるはずですが

それは相手の成長へ結び付くと分かっているからです。

喜びの正体が前者であるか後者であるか

そこから自分自身の学びの段階が見えてきます。

いずれにしても、意図的に

相手を傷付ける行為は避けなくてはいけませんが

愛を持って突き放すしかないことも必ず出てきます。

このようなときは、男性レイの力を信じましょう。

彼ならきっと、気が付いて乗り越えてくれると。