JR北海道完全乗車してきました!
本日、新夕張駅にて、無事JR北海道を完乗しました。
長いようで案外あっという間だったな~。
何年かかけてこつこつと乗りつぶしをすすめてきましたが、
北海道は観光を組み込みやすいので、どちらかというと
「観光しながら乗りつぶしできちゃった」って感じです。
全然苦痛じゃなかった、というのが正直な感想です。
最後に乗り残していた夕張は映画祭の時期からも外れていて
駅は閑散としているんじゃないかと心配してたけど、
思いのほかお客さんで混雑していてちょっとうれしかったり。
できれば時間取って観光行きたかったなー。ダムとか橋とか。
北海道の乗りつぶしは天候があまり良くなくて、
本数少ないダイヤに頭悩ませながらせっかく行ったのに
レンタサイクル借りられなかったり景色があんまり見えなかったりで
とんぼ返りになっちゃった区間もあったけど…
もちろん、そこはまた乗りに行くつもり。
昨年夏の北海道旅で完乗する予定だったんだけど、
急遽円山動物園に行くことにしたので、
完乗は次回先送りになったんですよね。
でも、あの時乗りに行っておけばよかった、と思ったことは一度もありません。
だって、乗りつぶしなんて早さを競うものじゃないでしょ。
まあ早さを競っている人も中にはいるかもしれないけど、
私は乗ることありきではなくて、旅ありきの乗りつぶしだから。
楽しみを先に取っておいたっていうのもあるりますが、
円山動物園のホッキョクグマ親子の姿を見られるチャンスは
今思えばあの1度きりだったから、むしろ動物園行って正解だった。
そして、やっぱり雪のある夕張はよかった。また行きたい!
ちなみに、なぜ新夕張が完乗駅になったかというと、
乗り残していた夕張本線支線をただ折り返してくるという手もあったけど、
昨夜泊まったホテルのすぐ前から夕張までのスキーバスが出ていたから!
そのあたりの経緯はおいおい旅行記で書きますね。
今日は明日以降の行程を考えて、これからがっつり移動します。
景色がどんどん流れていっちゃうから特急乗るのあんまり好きじゃないけど、
割り切らないと時間足りないもんね。
自分の命だっていつ途切れてしまうかわからないから、
元気なうちに行きたいところはできるだけ行っておこうと思います。
…別に余命宣告されたわけではないのでご心配なく(笑)。
あ、日付が変わってからTwitterやFacebookやメールで
お誕生日おめでとうメッセージくださったみなさま、
本当にありがとうございました。
日本を放浪している私にメッセージくださるみなさん、超お優しい…!
ありきたりですが、ステキな一年だったなぁと思えるように、
日々いろんなことをかみしめながら過ごしていきたいと思います。