ごほうび
今年はずっとチケット運がなくて、いつも他人様の運を分けてもらっていたのだけど、
2011年も残りわずかというところで、運が発動したようだ…。
2011年中盤までは自分を甘やかしていて、早くすませればいいレポートを先延ばしにして
ボランティアや旅行に行ったりしていたので、心の隅でずっと反省モードだった。
しかし、反省だけでは月日が流れていくだけ。頭の中をよぎる「留年」の文字…
いやいや今年卒業するんだろ!と思って先週末にひーひーいいながらレポートを完成させた。
とりあえず提出はしたけど、合否がわかるのはまだ先のことなので、
油断はできないけど、とりあえず今できること(レポート)はやった。
あとは、試験に向けてテキストをまとめる段階!
今年はだらだらだったし来月もなんだかんだで行きたいライブのチケットは取れたし、
2011年の運はもう使い果たしたな、と正直思っていたのだけど、
神様は私を見捨てちゃいなかった。
レポートを提出したごほうび(ていうか出すのが当たり前なんですが!)をくれたのだ。きっと。
体力的に乗り切れるか不安はあるけど、思い切って楽しんで、2011年を締めようじゃないか。
ま…まだ11月ですけどねっ!!
2011年も残りわずかというところで、運が発動したようだ…。
2011年中盤までは自分を甘やかしていて、早くすませればいいレポートを先延ばしにして
ボランティアや旅行に行ったりしていたので、心の隅でずっと反省モードだった。
しかし、反省だけでは月日が流れていくだけ。頭の中をよぎる「留年」の文字…
いやいや今年卒業するんだろ!と思って先週末にひーひーいいながらレポートを完成させた。
とりあえず提出はしたけど、合否がわかるのはまだ先のことなので、
油断はできないけど、とりあえず今できること(レポート)はやった。
あとは、試験に向けてテキストをまとめる段階!
今年はだらだらだったし来月もなんだかんだで行きたいライブのチケットは取れたし、
2011年の運はもう使い果たしたな、と正直思っていたのだけど、
神様は私を見捨てちゃいなかった。
レポートを提出したごほうび(ていうか出すのが当たり前なんですが!)をくれたのだ。きっと。
体力的に乗り切れるか不安はあるけど、思い切って楽しんで、2011年を締めようじゃないか。
ま…まだ11月ですけどねっ!!
