草食系から肉食系へ転向したい今日このごろ | 未来色スケッチ

草食系から肉食系へ転向したい今日このごろ

旅から戻り、また通常の日々が始まりました。
いつもは「ああーまた仕事かぁげんなりー」という感じなのですが、
今回は意外と「いっぱい遊んだから次の仕事までまたがんばろう!と
えらく前向きになってます。どうしちゃったの私。
きっと、それだけ旅が充実してたってことですよね。

次のお出かけの予定は9月末で、それまでは動きようがありません。
なんたって8月は大学がたんまりとあるし、遅れがちなレポートにも
そろそろ手をつけておかないと本気でヤバイですから。
どうしてこう追い込まれないとやらないんですかね。ドMですか。

そんなことを言いつつもブログに書きたいネタはたんまりとある。
この間の大回り旅のこともまだアップしてないし、
ケータイ会議のこともまだ書き足りないし、
今回の三連休旅はまた長編スペクタクルになること間違いなしだし。。。

1日1記事だと追いつかないので複数記事上げていくかもしれませんが、
興味のある記事だけでも拾い読みしていただければ幸いです。

今回旅行してて、いろんなことを考えていたのですが、
ここ数ヶ月タスク選びがうまくなったような錯覚に陥っているみたいです。

本当はいろんなことをいっぺんに吸収できるスポンジ体質だったら
もっと果敢な挑戦もできるんでしょうが、
私そこまで器用な人間じゃないし、基本シングルタスクなんですよね。
調子に乗ってマルチタスクしようとすると
OS4のようにバンバン落ちたりする(あっ)ので、
必要なタスクを選ばないといけないタイプなのです。

目の前にはいろんなエサが転がっていても、以前は
「向こうからおいでおいでしてるものを選ぶ」か
「とりあえず拾えるものを拾う」か
「持ちきれないと思ったら見なかったフリする」の三択だった気がするんですが、
今はなんとなく、なんとなくだけど
「さあどれにしようか?」と選ぶ余裕が出てきたのかなーと。

本当は「エサはどこだ!?」と肉食系でいかなきゃいけないところなのに、
私どこまでも草食系…そろそろ転向しようよ、自分。なんてね。

思い込み激しいのでただの気のせいかもしれませんが、
平日スイッチ入りっぱなしで結構しんどいわりに
休日は違ったスイッチ入りっぱなしでも大丈夫だったり、
体調崩しかけても気合いでなんとかなったり、
夜は電池が切れたようにぱったりと眠れたり(耳栓効果もあるけど)、
めりはりのついた日々にはなってるかな、と。

まだ目の前のエサを吟味してるだけだけど、このままじゃマズい。
今の職場を辞めた後のことを考えると、秋ぐらいには
肉食系に転向しておかないとやばい感じですよー。

それまでは淡々とレポートをこなそうじゃないか。
とりあえずできるところまでやろうじゃないか。

記憶が新鮮なうちに旅行記書かないとだなー。
撮ったデジカメの枚数は700枚程度でちょっと控えめですが、
これから整理してぼちぼち書きたいと思いますので、
少々お待ちくださいねー。

ペタしてね