冬の乗りつぶし ふたり旅・3
柏崎駅の朝。
夜も明けてすっかり明るくなりましたが、やはり雪が舞ってます。
いいねぇいいねぇ。雪深さに大喜びの父。
柏崎駅はコンテナ基地があるので、貨物もバンバン通ります。
隅田川貨物フェスに行ってから、通過する貨物列車も
ついついチェックしてしまうようになってしまった…。
駅舎の中にはクリスマスツリー。
この旅の中で何本もクリスマスツリーを見かけましたが、
新潟駅に続きこれで2本目です。
雪のすごさがおわかりいただけますでしょうか。
寒い中本当にご苦労様ですm(__)m
駅で乗り継ぐ列車を待っていると、
何やら遅れている様子。
北陸本線のダイヤ乱れの影響らしく、
雪が吹き込むホームで写真を撮りながら待っている…と。
「遅れておりました寝台特急日本海が通過致します」とな!!
慌ててシャッター押したもんで、肝心の機関車を撮影失敗。
もう、ばかばかばかー!!!
せめて行先方向幕だけでも。
行っちゃったー…。
ようやく信越本線、長岡行きが到着。
遅れはさほど大きくなく、列車が出発します。
なんか…雪、どんどんひどくなってんですけど。(←でも本望)
大雪の影響もあって、だんだん広がっていく遅延。
宮内駅で先行していた普通列車に追いつき、
「お急ぎの方はお乗換えください」との車内放送があったので
あたしたちも乗り換えることにしました。
急ぐ旅ではないのだけど、この先遅延が広がると
致命傷になりかねないので…。
乗り換えるのも115系。
それにしてもすごい雪。いいねぇ。
ほどなくして、長岡駅に到着です。
当初は次に乗車予定の上越線の始点である宮内駅で
時間をつぶす予定でしたが、急遽長岡駅に変更。
上越線がすべて長岡駅発着であること、
何かあったとき(列車が運休とか)に長岡駅の方が
何かと便利だろうという適当な判断でした。
長岡駅は新幹線が通るだけあり、かなり大きな駅舎でした。
Cocoloもあるのか。ふんふん。
恒例のクリスマスツリー。ここのはでかい!
…と、ここで悪夢のアナウンスが??
待て次号!!


夜も明けてすっかり明るくなりましたが、やはり雪が舞ってます。
いいねぇいいねぇ。雪深さに大喜びの父。
柏崎駅はコンテナ基地があるので、貨物もバンバン通ります。
隅田川貨物フェスに行ってから、通過する貨物列車も
ついついチェックしてしまうようになってしまった…。

駅舎の中にはクリスマスツリー。

この旅の中で何本もクリスマスツリーを見かけましたが、
新潟駅に続きこれで2本目です。

雪のすごさがおわかりいただけますでしょうか。
寒い中本当にご苦労様ですm(__)m

駅で乗り継ぐ列車を待っていると、
何やら遅れている様子。
北陸本線のダイヤ乱れの影響らしく、
雪が吹き込むホームで写真を撮りながら待っている…と。
「遅れておりました寝台特急日本海が通過致します」とな!!
慌ててシャッター押したもんで、肝心の機関車を撮影失敗。
もう、ばかばかばかー!!!

せめて行先方向幕だけでも。

行っちゃったー…。
ようやく信越本線、長岡行きが到着。
遅れはさほど大きくなく、列車が出発します。

なんか…雪、どんどんひどくなってんですけど。(←でも本望)
大雪の影響もあって、だんだん広がっていく遅延。
宮内駅で先行していた普通列車に追いつき、
「お急ぎの方はお乗換えください」との車内放送があったので
あたしたちも乗り換えることにしました。
急ぐ旅ではないのだけど、この先遅延が広がると
致命傷になりかねないので…。

乗り換えるのも115系。
それにしてもすごい雪。いいねぇ。
ほどなくして、長岡駅に到着です。

当初は次に乗車予定の上越線の始点である宮内駅で
時間をつぶす予定でしたが、急遽長岡駅に変更。
上越線がすべて長岡駅発着であること、
何かあったとき(列車が運休とか)に長岡駅の方が
何かと便利だろうという適当な判断でした。

長岡駅は新幹線が通るだけあり、かなり大きな駅舎でした。
Cocoloもあるのか。ふんふん。
恒例のクリスマスツリー。ここのはでかい!

…と、ここで悪夢のアナウンスが??
待て次号!!
