通院日記 | 未来色スケッチ

通院日記

久々に通院してきました。
内科の通院は2ヶ月ぶりくらいじゃないか?


基本的に処方箋は1か月分ベースでもらってるから
当然通院ペースも月1回になるんだけど、
ココ最近減薬にトライして、引き伸ばして引き伸ばしてこの結果。
うーん、なかなかじゃないですか?(自賛するなって)


あたしがもらってるのって栄養補助的なのが多くて
1日3回きっかり飲まなくても別に大丈夫な薬ばっかりなので、
先生からも「量増やさなきゃ、自分で調節してもいいですよ」って

言われてるので、薬によってはちょっと間引きして様子を見つつ…


薬との付き合い方がわかってきたのか、

はたまた頭痛を避ける知恵が身についたからか、
年々夏場の片頭痛発作が減っていってるのがすごーく嬉しい!
今年の夏に入って、トリプタン飲んだのまだ2回だけ。奇跡☆


この季節、一番欠かせないのが眠剤であります。
クーラーない部屋で寝るのはつらいけど、
もうすぐ家出るから、今からエアコン買うのもなぁ。
これも体調に合わせてちょいちょい減薬してるんだけど、
睡眠時間の矯正効果が出てきた…かも?
まだまだ寝付きも悪いし眠りも浅いけど、昔に比べればかなり快眠なほう。
うなされることも少なくなったし、睡眠の質も少しよくなってきた気が。
これから夏本番だから、まだまだ油断はできませんが。


まあそんなことを報告しながら先生と相談して、
とりあえず前と同じ処方量で出してもらうことに。
1ヶ月分をどこまで引き伸ばせるか、があたしの課題です。
間が空けば空くほど量も減らせてるってことになるからね。
ちょっとずつだけど、地道にがんばりまーす。