なぜ関西人?
人の心の中には天使と悪魔がいるという。
お金を拾ったときに「ネコババしちゃえよ~」っていうのが悪魔、「交番に届けなきゃダメだよ~」っていうのが天使。
最近この天使と悪魔が登場する葛藤場面において、あたしの悪魔はエセ関西弁を使うことに気がついた。
「そんなもん明日にしたらええやんけ!」
「そんなん無視しとったらええねん」
「ほんまは思てへんくせにええカッコしいか!」
なんだーこの関西弁(笑)
関西人はむしろ好きなんですけど、なぜか悪魔役を関西弁チョイスしてしまう自分がとっても不思議。
日常生活でのツッコミが80%関西弁っていうのも問題かもしれない。
だって、あたし関西出身じゃない…(苦笑)
ちなみに天使は標準語。それもなぜ!?
お金を拾ったときに「ネコババしちゃえよ~」っていうのが悪魔、「交番に届けなきゃダメだよ~」っていうのが天使。
最近この天使と悪魔が登場する葛藤場面において、あたしの悪魔はエセ関西弁を使うことに気がついた。
「そんなもん明日にしたらええやんけ!」
「そんなん無視しとったらええねん」
「ほんまは思てへんくせにええカッコしいか!」
なんだーこの関西弁(笑)
関西人はむしろ好きなんですけど、なぜか悪魔役を関西弁チョイスしてしまう自分がとっても不思議。
日常生活でのツッコミが80%関西弁っていうのも問題かもしれない。
だって、あたし関西出身じゃない…(苦笑)
ちなみに天使は標準語。それもなぜ!?