調布飛行場まつり2008
今日はマニアックな世界に浸ろうと、調布飛行場に行ってきました!
年に1回開催される、ローカル空港の祭典。毎年けっこう盛り上がってるらしいとネットで見つけて、さっそく足を運びました~。
なんだかチープなゲート…。
この空港は大島・新島・神津島に定期便のある、小さい小さい空港。
有視界飛行という、ひくーい高度で飛ぶ路線しかないのです。
滑走路も800m。羽田は4000mあるっていうから、すごーく短い。
飛行機とかも見たりするのは好きなんだけど、マニアックな知識とかはいっさいなく(笑)
造形美とかデザインとかを楽しむだけ。ただ見るだけ。
でも、プロペラ機ってかわいいのが多くてテンション上がりましたー☆
体験搭乗とかしたかったなぁ。
昆虫みたいでどこかかわいい。
ヘリもいます。
先着順で無料整理券を配布するという「飛行場バスツアー」というのにも参加してきました。
1時間くらい並んだんだけど、滑走路をぐるーっと回りながら係員さんの説明を聞いたりして、なかなかオトクな体験ができました♪
かわいこちゃんも発見☆
親子連れとマニアなおじさんがほとんどでアウェーな感じだったけど(笑)、また来年も行きたいなー!