怖いもの見たさ
つぐみの大ッキライなもののひとつに、アレ(ごめん変換もしたくない)があります。
もう言葉にするのも変換するのもおぞましい。それが今日のエントリーのタイトルです(笑)
お食事中の人、食べたばっかりの人はこの先あんまり見ないほうがいいよ…。
夜、家に帰ろうとしたら玄関の横にグロテスクな柄のアイツが張り付いてるときがあります。
すんごい芸術的なスタイルで「どーだオイラすごいだろう」といわんばかりに自信満々に張り付いてるのを見たとき、あたしは固まります。
だってさだってさ、あれ粉が飛ぶんだよ!?(全部じゃないけど)柄も毒々しいから、触ったらよくない感じするじゃん!?実際毒持ってるのいるしさ!!(コレクターの人いたらごめんなさい)
カサとかがあればまだしも、追い払う勇気なんてないあたしは親に電話をし、「家に入れない」と泣きつきます。
そのくらい生理的に受け付けないんですよ…
悲鳴上げたいけど上げられないじゃないですか。。。
なんの断りもなしに人んちの玄関に張りつくなって話ですよ!!(虫相手に本気)
で、先日、仕事の空き時間にヒマだったので怖いもの見たさでwikipediaとか調べてしまいました。バカですよ、バカ!見たくもないもの調べるって…(←自分でツッコミ)
もうクリックするのドキドキでした。画像出てきたらどうしよう、で出てきたら心の中で「ぎゃー!!!!」って叫んで…ヤツ、完全変態ですって。変態だよ。ぎゃー!!(?)
しかも蝶と同じチョウ目なんだって。たしかに、あたし蝶も苦手だわ。。。
しかも、知らなかったんだけど…みのむしってあいつの幼虫なんだって…えー!!!(いちいち驚きすぎ)
この間、うちの玄関にいたでっかいやつ(あたしの手広げたのよりも大きいくらいだった)はなんというやつなんだろう…
とか一瞬思ったけど、職場で悲鳴上げそうなんで調べるのやめました(苦笑)
幼虫だろうが成虫だろうが、画像とか出てくるとパソコンから毒が出てるような気すらしてくる…う、うげぇぇぇ↓
ここだけの話、あたし動物は好きで爬虫類とかも飼いたいくらい好きなんです。
でも、アイツだけは絶対に好きになれない。
ゴッキーのほうがまだマシ…ってこともないか(笑)
飛ぶ虫系はなんか苦手です。カブトムシとかも苦手。
バッタとかも、ぐにってつぶしちゃいそうな気がするので持つのは苦手です。
ぶっちゃけ、虫系はほとんど苦手みたいです(笑)
せめてアイツを見ても悲鳴上げない程度にはなりたいもんです。
怖いところも早いのも狭いのも高いのもなんでも平気だし、虫嫌いっていうのはあたしの唯一の弱点かもなぁ。友達には絶対言えないや(笑)