考えるのは常に | 未来色スケッチ

考えるのは常に

髪のこと(笑)

今日も一日中考えてました…。

WEB予約はしてみたんだけど、今日は定休日だから確認待ち。空きがあれば今週末に切れる予定です。

ダメだったら…縁がなかったと思って髪切るのやめようかなぁ(え)


いつも行ってる美容院がイヤなわけじゃないんです。

でも、カットだけなのに7500円!!

うまい棒が750本も大人買いできる(←買わないよ)

ポイントカード制でもう3000円分くらいはたまってるんだけど、それ使っても3000円以上自腹。イテテテテッ!

それに…先月末に「もうちょっと頑張って伸ばします!」って堂々と宣言して帰ってきたのに、あのお店には行けないよ…(´;ω;`)


あたし、オーダーするのもすごく苦手なんです。

切り抜き持って行ったところで顔の中身は違うわけだし、あたしのこの顔にこの髪型はないだろー…って思われるんじゃないかとまで考え込んじゃって(ちょっと被害妄想?)、かといって口頭で「サイド長めのボブで~」とかうまく伝えることもできず。

雑誌とかもこまめにチェックしない(←ずぼら)から流行もわからん…


先月まで通ってたところはそのあたりをうまく読んでくれる担当さんですごくよかったんだけど、トップスタイリスト⇒ディレクター…とどんどん昇進してしまって、あたしの手の(財布の)届かないところに行きつつあります。


同じ美容院で担当さんだけ変えるっていうのも微妙であんまりやったことないしなぁ…

そういうのって前担当さんいるとちょっと気まずかったりしないのかな?

美容師さんにとっては日常茶飯事なのかな。


タレントさんや女優さんで、長さは肩より上(ショートボブ~ショート)で、この人のスタイルかわいい!って思う人がいたらぜひ教えてください。

あたしの顔の造作は抜きにして参考にします(笑)