ヒトカラ結果@08.5.20 | 未来色スケッチ

ヒトカラ結果@08.5.20

どーでもいいこと書くなって感じですけど。
ここ知り合いは見てないから、いましめの意味もこめてもう全部さらけだして書いちゃいます。
みんなひかないでねーww


昨日は喉の調子が悪くて(言い訳ではなく本当に風邪ぎみなの↓)もうそれはヒドいもんでした…あんなに歌が下手だなんて自分でもショックだよ。。。
声出ないし伸びないしピッチ安定しないし、自分で歌っててもイライラ。
音域広がるどころか狭くなってました。あーあ。


あたしの行きつけはビッ○エコーなんですけど、ちょっと行かないうちに「精密採点Ⅱ」なるものが登場していて、つい魔がさして(笑)採点モード突入。


…これ、すごいね。精度はわかんないけど、音程とかぜーんぶリアルタイムで画面に出るから、かなりへこむよ…これが出てるほうが歌が下手になる気がする。

でもひとつ気がついたけど、あたしビブラートかけるの下手みたい。
うまくかけたいと思うところでかかってなくて、かけようと意識してないところで出たりして、「へええ~」って感じ。しゃくってないつもりがしゃくってたり、コブシが意外なところでまわってたり(自分でわかってないんか…)、なんか新発見もいろいろありました。


☆自分基準(笑)の85点以上取れた曲☆
明日への扉(I WiSH)
さみしくとも明日を待つ(スキマスイッチ)
凛(Superfly)
Jewelry day(絢香)
ふれて未来を(スキマスイッチ)
愛と感謝(Superfly)
愛をこめて花束を(Superfly)
ハナミズキ(一青窈)
奏(スキマスイッチ)
我ながら見事なまでにかたよった選曲だわ…
全体的に点数伸びなくて相当へこみました。点数がすべてじゃないけど。


☆カロリー消費が比較的高かった(11.5kcal以上)曲☆
ガーネット(奥華子)
Automatic(宇多田ヒカル)
はじまりの歌(大橋卓弥)
茜色の約束(いきものがかり)
凛(Superfly)
小さな手(スキマスイッチ)
うーん、声を張れば出るってもんでもないな。
これ、高カロリー消費できるコツってあるのかな?

声量だけの問題じゃないし、高カロリー出せるコツ誰か知ってたら教えてくださーい。


☆その他メモ☆
今回はフリータイム4時間弱(会社からカラオケ着くまでに時間かかりすぎた…)。
歌った曲は34曲(同じ曲を複数回歌ったのはノーカウント)。
ドリンクは1杯、ありがたい43号室。
ほぼ歌いっぱなしだから休憩もなし。喉はもたなかったけどはっきりいって時間が全然足りなかった…。
低音が出なくなってたので修行の必要あり、と…φ(..)メモメモ