記事タイトルの重要性 | 未来色スケッチ

記事タイトルの重要性

アフィリエイトもSEOもアクセス数も無関係のブログをやってると、ついついおろそかになるのが記事タイトル。
そもそもハナから人を集めようという気があまりないのも問題だけど、このブログはそのあたりをまったく考えずにずっとやってきてる感じがする。いいのかこれで。


まあせっかくブログをやるからには一人でも多くの人に見て共感してほしい、「共感を満たしたい」という願望もあるので、少しこだわってみようと思います。


あたし的には一発ギャグ的な、大喜利的な、ぷぷっと笑えるタイトルをつけたいのだけど、芸人じゃないのでそういうセンスはゼロなんよね。おもしろいと思うタイトルを見つけたらマネするっていう方法もあるけど、できることならオリジナリティを出したい。…出したところでメリットもないけどw


そういえば、ブログチェックのためにRSSリーダーは導入してるけど、全部の記事に目を通せるわけじゃないから、タイトルを見てその先をクリックするかどうか決めることが多い。
やっぱり惹かれるタイトルっていうやつがあるんだよね。
最初はマネっこでもいいけど、「気になるな」って思えるタイトルをつけられるようになりたいな。