タレントオーラ
今日は仕事終わりにとあるアーティストさんを見に行ってきました。
といってもガラス越しの対面でたぶん目も合ってないんだけど。
友達とずっと「絶対行こう」って約束してて、寒いの覚悟で意気込んで行って…もう、寒かったのなんのって。天気悪いっていうからまさかなーとは思ったけど、雪降ってんじゃん雪!!
その日朝TVで見た人がすぐ目の前にいるっていうのは、なんだか不思議な感じです。
で、話ができるわけでもないから「ああ遠いな」っていつも思う。当たり前のことだけど。
話せる距離の人なら楽しいけど、絶対に手の届かないところにいる人が、すぐ目の前にいるんだもん。空気感の差に毎回びっくりして、その後「やっぱりTVの中の人だな」って思ってすーっと冷めちゃうのだ。
そのアーティストさんは幸か不幸か、いわゆる芸能人オーラというやつがほとんど出てない人で、それがまたあたしを悩ませる。
だってさ、すごいオーラ出てる人だったら「別世界の人だな」で終わっちゃうけど、出てない人だと勘違いしちゃうから。一瞬でも「この人も普通の人間なんだな」(←当たり前)って感じると、なんか手が届きそうな気がしちゃう。絶っっっ対に届かないんだけど。
だから、あたしは街中でタレントさんとか見るのが苦手。バイト先にタレントさんが来たりしたこともあったけど、ごく一部の人をのぞいて「見なきゃよかったかも」って思ってしまう↓
タレントさんだってメディアに出るのが仕事なだけで普通に生活してるんだから、どこにいようが勝手だけどね。
もうぶっちゃけてしまうと、生活感の出てるミュージシャンというのがけっこう苦手。
プライベート出そうが出すまいがその人の勝手だけど、あたしは苦手だー。涙
でも行ってよかった♪
普段近くで見られない人を近くで見るのはメリットもあり、デメリットもあり。
でも、今回も前回も行ってよかったなーって思ったよ☆