HNのつけ方 | 未来色スケッチ

HNのつけ方

いつも悩むのが、ハンドルネームのつけ方。
このブログ立ち上げるに当たって新しいHNを使うようにしたけど、(ブログタイトルもだけど)名前が決まるまでなかなかブログがスタートできなくて大変だったー。やるからには細く長く続けていきたいもんね。


みんなHNってどうやってつけてるんだろ。
本名もじったり、好きな小説やマンガからもらったり、いろいろつけかたがあるんだろうけど。
「つぐみ」以外にも別のHNも持ってるけど、そっちは呼びやすさとか音の良さで決めてるから、別にこれといった由来もなくて。でも気に入ってるからかれこれ10年以上使ってるんだよね。


で、今回決めたHNが「つぐみ」な理由。
何かにインスパイアされたわけじゃなくて、単純に「ひらがなで簡単な名前」で「響きがよくて呼ばれても恥ずかしくない」っていう…


あともうひとつ。生態見てたら「背筋を伸ばし胸を張って直立するような姿勢でいることが多い」って書いてあって…胸張って頑張っていこうって自分とちょっと重なるかなって思ったのだ。うーん、ちょっと寒いか(苦笑)


でもこのHN、すごく気に入ってます。あたしの中でも浸透していったらいいなぁ。