パート・ド・ヴェール、フュージングガラスを学べる東京にあるガラス教室で思うこと | Truly Essentially ガラス工芸教室 in ARTIST LABブログ・アーカイブス

Truly Essentially ガラス工芸教室 in ARTIST LABブログ・アーカイブス

ガラス工芸教室(体験レッスン・本科レッスン)を通じてアトリエで出会う方、パート・ド・ヴェール、フュージング作品制作で感じることをモチーフに掲載しています。

アトリエでは様々な業種、バックグラウンドをもつ方との出会いがあります。

 

お越しになられる方と作りたい作品についての対話を重ねてゆく中で、


一人一人興味のあることの着眼点が違うことに改めて気付かされる毎日でもあります。

 

作品の中で大切にしたいものの本質が見え始める一瞬の輝きはとても美しく、

 

そういった貴重な瞬間をこの場で共有して頂ける事は、この上ない歓びでもあります。

 

 

昨今、個性という言葉の重みが以前と比べ少しずつ変化してきているようにも思われますが、

 

違いの中の輝きを自然と共有できる時間を持つことで、普段の日常が少しずつ

 

変わり始めるのかもしれません。

 

 

新年度を迎え、新たな気持ちでもの作りと向き合おうとしている方も

 

多くいらっしゃることと思います。

 

ゆっくりと進むアトリエでの制作時間の中で、少しでも多くの方にガラス作品制作を通じて

 

豊かな時間を持つきっかけを体験して頂けたら・・・と考えております。

 

..........................................................................................................................

 

Truly Essentially ガラス工芸教室 in ARTIST LAB公式サイト

http://www.cigd.net

 

Instagram

https://www.instagram.com/truly_essentially/

 

twitter

https://twitter.com/Trulyessential2


ガラスとコンクリートの造形作家 馬場淳一郎公式サイト

http://www.junichirobaba.com

 

Truly Essentially Online shop

https://www.creema.jp/c/cigd

 

https://www.iichi.com/shop/junichirobaba

 

https://minne.com/@cigd21937