定期メンテナンスしてきました | 旅するスキーヤーでタイマッサージセラピスト。子宮とお腹のケアもしながら時々ルーシーダットン。

旅するスキーヤーでタイマッサージセラピスト。子宮とお腹のケアもしながら時々ルーシーダットン。

気づけばもう何年も雪山、冬山で過ごしてきてしまいました(笑)
そして最近?はタイマッサージの魅力に気づいちゃって、チェンマイ通いたい気分にも(笑)
ここ最近の私はスキーとタイ古式マッサージと旅行でできています。

ちゃんとね

定期的にカラダのメンテナンスをしなくちゃならんのに

いっつもいっつも

後回しになってしまう

 

イカンですね・・・あせる

 

 

 

やっと自分のカラダのメンテナンス

行ってきましたよDASH!

 

 

 

安定のタイマッサージドキドキ

 

image

 

タイマッサージって

怠け者のヨガ

とか

2人でやるヨガ

とか

言われるマッサージだからさぁ

施術する側も疲れにくくて

ストレッチ効果もあるってマッサージなんだけど

 

セルフケアとして

ルーシーダットンも(時々)やってるんだけどさぁ

 

 

やっぱり人にやってもらうの

サイコーアップ

 

 

 

 

受けるのも勉強になるので

カラダのメンテナンスをしてもらいながら

いろいろと感じ、勉強してはいるんだけど

 

寝るよねー笑い泣き

 

一応起きていようと

意識を保ってはいたのよ

それでもね

 

眠気が襲ってくるのよぉ〜

 

 

そんな時に

意識を手放してもいっかなぁ〜

 

なぁんて思ったら

その瞬間

 

すでに早速、

夢の中へと意識が勝手に手放されてました笑い泣き

 

 

 

 

腰とか首とか目が疲れてるなぁ

 

って思ってたんだけど

意外と

ふくらはぎなんかも

ゴリゴリに凝ってました

詰まってました

 

 

 

そうよねぇ〜

 

カラダはどこもかしこも

繋がってますもんねぇ〜

 

 

 

毎回、毎回、

実感させられますわ

 

 

 

 

次は

あまり間を空けずに

メンテナンスに行こう♪

 

 

 

 

 

 

image

ハンドメイド「ritica」のマンダラ柄スマホケース。

creemaで販売中です。