雨が降る前に!山作業♪ | お花を飾る日常~♪岡山県倉敷市フラワーサロン シエルスラン

お花を飾る日常~♪岡山県倉敷市フラワーサロン シエルスラン

倉敷市でフラワーサロンを開催しています
アーティフィシャルフラワー・プリエアート・アロマハイストーン・リボンドール・タッセルレッスンなどご受講いただけます
お子様連れ専用の日も設定。
自宅サロン開講プロデュースもおこなっております。

ご一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪

ご訪問下さり有り難うございます。

倉敷市 フラワーアレンジメント教室

シエルスラン 目黒桂子です。

 

 

昨夜の倉敷は午後から雨予報でしたので、AM中に山で一作業してきました。

木やツタ、何だか分からない草も生えているのが山ですが…

少しずつ整備して我が家で(私が)欲しいものを植え変えています。

 

  

 

セメント歩道には、大木が根を張り、根で持ち上げた土が流れて歩道を覆っていました。

それを少しずつ掘って、根を出して、カットする。

地道な作業~。

 

 

1年1年地道に少しずつ作業していると、随分スッキリしました。

とっても太い木は、切れないのでドリルで穴を明けて除草剤を流しました。

数か月経過して、葉が少しずつ落ちてきているので、そのうち枯れて朽ちてくれるのを待とうと思います。

葉が少なくなった事で、光が入るようになり、植えていたミモザもまだか細いですが、成長が見えだしました。

光が必要ですよね~。

 

山に植える木は、鉢で少し茎を太らせてから植え替えています。

ヒョロヒョロな苗木を持って行っても、元からある木の根に負けてしまうんです(-_-;)

 

 

この辺りは、あと数年を目安に片付けをする予定です。

そして、ここ数日今まで手を付けていなかった場所も開拓。

先祖も放置していた箇所だけあって、緑葉樹が茂っていました。

チェーンソーで伐採して、こちらもミモザを植えてきました。

雨がしっかり降ったので、株が安定してくれたら…と期待しています。

 

 

 

 

 

ネット販売Creemaについて、販売中です!!

ふるさと納税:「倉敷市」で販売中

 

lessonご予約は、予約サイトよりお願い致します。

電話でのご予約は承っておりません。5月中頃から再スタート致します。

 

岡山県倉敷市 フラワーアレンジメント教室 シエルスラン 目黒桂子

 

【所在地】岡山県倉敷市生坂2124
【最寄駅】山陽本線倉敷駅/中庄駅より車で15分

【最寄IC】倉敷インターより車で5分
 

お申込み・お問合せ・ご相談など、お気軽にご連絡下さい!

教室アクセス

★予約はこちら

 

★LINE@を始めました。

ご登録いただきますと、こちらからもお問い合せ・ご予約いただけます。

友だち追加

★Instagram:keiko.meguro