おはよう
ございますウインク
豆腐依存症ゆいですキラキラ
 
 
 
我が家のには、
 
保育園に通う1歳、2歳、4歳と
小学校に通う7歳の
 
4人の子供がいるのだけれど、
 
 
 
このご時世
 
家族に発熱者がいる場合は、
出社や登校を控えてください。
 
って
言われててね。
 
 
 
 
単純に考えても
うちは人数が多いから
 
子供たちが
1ヶ月に1回ずつ
風邪を引いたとしても
 
 
1ヶ月に4回は
仕事も学校も
休まなくちゃならないことになる。
 
 
あれ!?
週1日じゃね?滝汗
 
 
 
更に我が家には
この4月から
保育園に入園したての1歳児
がいるので
 
 
保育園の洗礼を受けて
 
鼻風邪を
ひいては直し、
ひいては直し、
の繰り返し。
 
 
まーお陰で
6歳を過ぎる頃には、
 
ほぼ全ての風邪に対する
免疫がついてるんじゃ無いかってくらい最強になってるから
それはそれで私にとっては良いことグッ
 
 
 
風船
 
そんな感じで、
 
私は、
先週から
何日会社を休んだことか。。。。チーン
 
今日も出社できずえーん
 
 
今日は
3番目の子が高熱のため
 
学校も行かせられず。。。
 
1年生だからと
まだ勉強の心配はしてないけど
 
学年が上がると
また、違う心配が出てくるよな〜
 
と思いつつ。
 
 
 
2021年の
社会に適合できずにいますニヒヒ
 
 
ハァ〜アセアセ
 
 

宝石ブルー現在の活動宝石ブルー

 

当ブログ

 

YouTube製作

しちみっこちゃんねる

家族の好きなことを投稿してます

私は、MVを作っていますキラキラ

 

 

 

伊原由依[いはら ゆい]

4人の子どもを持つママでありながら、
ママという役割に縛られずに
“1人の人間として自分のやりたいことをやる”
に挑戦しています。

豆腐好きは、もはや依存レベル
『豆腐依存症ゆい』として
アーティスト活動もしています。
あくまで主食は米。作品は食品ではないです。笑

FREE私のパンフレット代わり(о´∀`о)

豆腐依存症の実態

ワイガヤしましょう

家族ちゃんねる

セッション申し込み&作品販売





 

 

自撮り雑誌Gdoliiジドリー
参加してますラブラブ