コロナは、一向に収まるハズもなく

これからゴールデンウィークもあり

急増することになるんだと思いますが…



春になったら地元へ帰省しようと

考えていたのに

母親からは、コロナに(私が)感染したら

困るからと帰省許可はおりず…ショボーン



実家に帰省したいだけではなくて

地元の友人や知人にも会いたい❗️

子宮筋腫の手術から、もうすぐ1年経ちます。


順調に回復し、傷口は

お臍周辺のまだありますが

痛みなどはないです。


ただ気になるコトがあって…

健康診断で尿に白血球と血尿が少々びっくり


私は手術の影響ではないのかなと勝手に

思い込んでいますが、やっぱり病院

行かないといけないかなぁ…


地元へ帰ることもできず

なんかなぁ…とモヤモヤしています。


義両親の介助等でこの数日

バタバタしてしまい

たとえ半日のパート勤務とはいえ

疲労と寝不足zzz



寝不足は、頭の回転も悪くさせます汗



ただでさえ要領も悪くこのところ

年のせいもあるのかなと

自分に言い訳つけるけど

ダメな自分に落ち込んでたところでした



そして、精神的にマイナス思考となり

ため息ばかり…

人間不信にもなってしまうしあせる

旦那さんものケンカも増えます…



色々話せる人がいたらなと

思うけど、大人になってからは

中々難しいですねしょんぼり



12月になったかと思えば

あっという間に年末年始となり

もう1月…



御用納めの日からお舅さんが

体調不良を訴え始めていましたが

とりあえず、微熱くらいで状態も悪くなく

正月三が日は、自宅で転勤後初めて

夫婦だけで過ごしていました。



4日仕事始め


お舅さんが心臓の具合が良くない事が

近所のクリニックで判明し

救急で大きい病院へ。

主人も私も仕事を早退ですガーン




微熱は相変わらず続いており、

PCR検査をしたり、心臓の検査、

点滴などの処置で、丸々半日。

昼ご飯も食べる間も無く、夜になってましたショボーン



義両親家へ寄り、お舅さんの様子を

確認しながら、やっと自宅に帰宅。



でも、またお舅さんは38度越えの発熱えーん

また義両親家へ戻り、昼間の病院へ

連れて行こうにも、発熱だけでは

入院もさせてはもらえそうになく

様子見するという事で

とりあえず、一旦自宅へ帰宅してきましたぼけーぼけー



主人は今日、明日と休みを取り義両親家へ

泊まる事にして、私は自宅で待機です。

仕事もあまり休むわけにいかないので、

とりあえず、主人も、私も半日出勤し

主人に実家の事は動いてもらうように

してます…あせる


寝不足もあったりで今日午前中は

頭の回転が悪く、グッタリですぐすん



年は誰でもとるもので

今は、私達が支える時ですが

私も去年に子宮の手術もしたりと

これからがとても不安です…。