今年もやってきました。

幼稚園の出張レッスン!!

今日は年中さんのクラスです照れ

 

子供たちが

目を輝かせてキラキラ作っている姿を見るのは

とてもうれしいし、いい機会です照れ

 

まずは先生から

パンの絵本を読んでもらってます目

 


みんなどんなパンを作ろうかと

 

想像を膨らませてますハート

 

その後、みんなで机に打ち付けてパン生地作りグー

 

 


みんなで数を数えながら

 

たたきこねをしていきます。

 

発酵は安定させるために

持参した発酵器へ入れます照れ

 

少し時間がたったら

発酵具合を見ます目

男の子の、女の子の

それぞれの生地がしっかり発酵していますキラキラ


 

 

 

さて、ここからはみんなが楽しみの時間ルンルン

レーズン、チョコチップ、ゼリーを駆使して

思い思いの形をつくっていきます。

 

 

 

冬なのでゆきだるま雪だるまが何人か・・・

へびヘビ、しんかんせん新幹線前、タコタコ、うさぎうさぎクッキー、マカロンピンクマカロン、いろんな形に仕上げていきます

個人的にはタコが可愛かったー


右真ん中のがタコさんです🐙

 

みんなのパンパンが発酵を終えたら

 

 

給食室へ

「おねがいします!!

ちゃんとみんなで言いに行きますよ

 

とってもいい香りコーヒーとともに焼き上がり

 

 

 

みんな「おいしい照れ」「ふわふわ爆  笑」と

ほおばってくれました。

思い思いの形のパンパンを見せてくれました。

 

うさぎさん作った子は、

 

先にお顔を食べちゃって

耳を持って自分がうさぎさんに変身

 

 

 

 

来週は年長さんの2クラス合同パン作りがあります。

来週も園児のお手伝いがんばるぞ~グー

 

 

今月のご予約もあと少しとなりました。

来月の日程もまた出させていただきますね。

 

 

 

ご予約お問い合わせはこちらから

 

友だち追加