皆さんこんばんは
ウルトラマンダイナでは2番目にレイキュバスが好きな白戸です

レイキュバスは宇宙からスヒュームと共にやって来た宇宙海獣でスヒュームは海底基地をレイキュバスは南極でダイナと戦いました
海底基地ではスヒュームの他ディゴン(?)という半魚人型の宇宙人との戦いが繰り広げられました
その中でもスヒュームは1番大きく200mを超えておりその姿は巨大なクラゲの様なものでした
スヒュームはフルCGキャラとして登場しておりディゴンは人間サイズで登場

スヒュームは商品化されてませんがディゴンレイキュバスはされており今もレイキュバスはスパークドールズでも見かけることが多いと思います

今回はレイキュバスの別カラーVer.を紹介したいと思います

宇宙海獣 レイキュバス
身長 65m
体重 70,000t

目が青い時は口から冷気を放ち赤い時は火炎弾を放つ宇宙海獣
両腕のハサミは戦う時に強力な武器になる

初登場はウルトラマンダイナ第25話 26話(記憶が正しければ)でスヒュームと共に地球にやって来て侵略しようとした凶悪なヤツらです
特にレイキュバスは冷気と火炎弾による変幻自在な攻撃でダイナを苦しめると倒れたダイナ目掛けて冷気を放ち氷漬けにしてしまうなど事実上1度はウルトラマンダイナを倒したという事になります

そんなレイキュバスの色違いVer.をリペイントしたので紹介していきたいと思います



旧サイズの物であるため足や腕が可動し左腕のハサミも塞がってないためポーズを取るには充分なように思います
模様は省略されていたため全て塗りました
2日かかったのは秘密
サイズはスパークドールズのものとほとんど同じでも可動域の広さはスパークドールズ以上です
目の赤色は光ってる感を出すため赤の上に白で塗り光ってる感を出しました

フラッシュの都合上 かなりピンクっぽいです・・・(((^^;)



右手の大きなハサミは挟まれれば逃げ出すのは難しいでしょう
例え挟まれなくても十二分に脅威になるので振り回したりするだけでも近距離に対応出来ます
右利きかな?



背中の模様も入れたけど分かりにくいかな?
入れていて思ったのはタトゥーかな?と思いながら塗ってました
ただ模様がないよりはあった方が味はあるので余すことなく入れました



2体並べて記念撮影
本家の赤い方はまだ塗っている段階で長いこと放置されてましたが今日からまた始める予定です
いつ完成するかな?

今回はここまでにします

読んでいただきありがとございます  

それではまた次回!!