皆さんこんにちは
サイボーグ怪獣といえば?と聞かれると圧倒的にメカキングギドラが思い浮かぶ白戸です

メカキングギドラになる前はお馴染みの姿をしていたキングギドラ
その強さは圧倒的で未来人に操られながらいい様にゴジラを蹂躙
しかし未来人サイドで様々なトラブルが発生し操作不能に陥り立場が逆転
尻尾を掴まれ何度も地面に叩きつけられた挙句放射熱線により真ん中の首を失い戦意喪失した状態で退散するも放射熱線を両方の羽に食らってしまい撃沈
そこで未来人のエミーは自分のいる時代へと戻り海底に沈んだキングギドラを引き上げ未来の技術によりサイボーグ怪獣として復活
その存在感は圧倒的で従来のメカゴジラの様にメカメカしくなくてかと言ってガイガンの様に生物的でもないそのバランスがとても良いデザイン
何よりゴジラと互角に戦い更にゴジラを捕縛しそこから電流を流すなど様々な機能がありました
しかし捕縛し飛行中に放射熱線を食らってゴジラと共に海に撃沈
エミーの生存は絶望的かと思いきやしっかり脱出ポッドで逃げ延びそのまま未来へ帰るエミー
その後海底に没したゴジラは・・・

今回紹介するのはサイボーグ怪獣繋がりで東宝ではジェットジャガー(単にサイボーグ?)と並んでお馴染みのサイボーグ怪獣ガイガンを紹介したいと思います

ガイガンはファイナルウォーズで再登場を果たしその姿を見たファンは度肝を抜かされたことでしょう
そう その姿はより禍々しくサイボーグらしいデザインになり体色も地味めな色から濃いめの青にチェンジされよりほっそりしたカッコイイ感じになりました
攻撃パターンもいくつか追加され両腕のフックの下部分にアンカーが追加されソレを利用して相手を腹部のチェーンソーへと導きます
まさに地獄の一本道
と思いきやゴジラの反撃の放射熱線により頭がなくなりあっさり破られました
2度目は両腕がチェーンソーになりより装備はより恐ろしくなり両肩から丸鋸を発射出来るように
しかしこれは返ってきた丸鋸で自分のをぶった斬るという悲惨な結果に
ファイナルウォーズのガイガンはを大切にする事を覚えるべきです・・・

今回のガイガンはが繋がっているのを確認して買いました

ああ出費多いなぁ・・・


正面
恐らく再販品だと思います
ネバーランドでゴジラアースだけを買おうと思ったら出会いました
久々に見た感想としてはこんなデザインだったねぇ…まさかまた会えるとは・・・
つい買ってしまったわけだけれども何かが違う・・・
色味は別として腑抜けと言うかマヌケな印象
リペイントをやるしかねぇ!



側面
両腕の鎌はイマイチ切れ味がなさそうでこのままではただの飾りになりかねない
どうせ再版するならファイナルウォーズのガイガンも出してくれたら嬉しいですね
でもどうだろう・・・金型とか新規造形だったりするのかな・・・



背中
まず目を疑ったのは背中
こんな金ピカ豪華な怪獣があってたまるかというのが率直な感想
全体の淡い色味に対して目立ち過ぎてます
悪い意味で
朧気な記憶とGoogle先生を頼りにリペイントしていきたいと思います



商品タグ
ネバーランドにラドンと共に売ってました
ラドンは見た目は別としても目の色が緑色だったのであっああああああああああああああああああああああああああああってなりました
買ってません

今回はここまでにします

読んでいただきありがとございます
それではまた次回