大小様々なコリドラス達は現在バリエーションが増えますた

コリドラス アエネウス(赤コリ ロングフィンも含む)
アルビノ コリドラス(白コリ)
コリドラス コンコロール
コリドラス パレアタス
コリドラス ピグマエウス(ピグミーコリドラス)
コリドラスパンダ
と7種類のコリドラスが水槽にいて他の仲間ともうまく共生出来ているためまずは一安心

他の仲間は👇🏻
クーリーローチ(親にウミヘビと言われる)
国産グッピーのペア
ミナミヌマエビ
スーパーファイヤーチェリーシュリンプ
石巻貝(厳密にはこの子がブラックピラニアと共にいたためある意味先輩)
モノアラガイ(石巻貝より若干後輩)
ブルドッグタティア(いつも隠れていて餌を食べているのかすら怪しい)

タティアを除くほとんどの魚はやたら逃げ回らず他の魚との混泳を楽しんでいる様子

タティアはいつみても頭かくして尻隠さずの状態

顔出せよと思ってもトーキングキャットの様なタイプなので水槽ではあまり目立たないタイプの様(目立たなさだけならトーキングキャット以上か?)