7.7キロラン、筋トレ。
今までの人生で、一番筋トレやってるなー。
毎日毎日。
そして今月も購入。
ランニングスタイル!
励みになるわ。
瀬古さん、良いこと言うよね。
「神仏は尊し、されど神仏に頼らず」
だって。
積み上げた努力のみが自らを勝利へ
導くってことですよ。
その通りや!
さて、このランニングスタイルは、明らかに
若い層を狙ったランニング雑誌である。
ランニング雑誌には、もうひとつ
「ランナーズ」という昔から広く
親しまれているものもある。
ナイキやアディダスなどメーカーの新作
ウェア情報満載で華やかな誌面のランニング
スタイルに対し、ランナーズはベテラン
ランナー、年配ランナーが安心して読める落ち着いた本づくりを貫いているようだ。
その対比が面白い。
住み分けというかね。
個人的には、どちらもいいと思います。
まるで、15年前の音楽雑誌でいうところの
「月刊カドカワ」と「パチパチ」みたいだ。←知らんわ
今までの人生で、一番筋トレやってるなー。
毎日毎日。
そして今月も購入。
ランニングスタイル!
励みになるわ。
瀬古さん、良いこと言うよね。
「神仏は尊し、されど神仏に頼らず」
だって。
積み上げた努力のみが自らを勝利へ
導くってことですよ。
その通りや!
さて、このランニングスタイルは、明らかに
若い層を狙ったランニング雑誌である。
ランニング雑誌には、もうひとつ
「ランナーズ」という昔から広く
親しまれているものもある。
ナイキやアディダスなどメーカーの新作
ウェア情報満載で華やかな誌面のランニング
スタイルに対し、ランナーズはベテラン
ランナー、年配ランナーが安心して読める落ち着いた本づくりを貫いているようだ。
その対比が面白い。
住み分けというかね。
個人的には、どちらもいいと思います。
まるで、15年前の音楽雑誌でいうところの
「月刊カドカワ」と「パチパチ」みたいだ。←知らんわ