喫煙者の怖いな~と思うところ。
禁煙できない理由を「癖で」「口淋しくて」と軽く
認識しているところ。
違うんだよ。
タバコの葉に含まれる劇毒ニコチンが持つ強い依存性に
よるものなんだよ。
それをわかって吸ってるならいいんだよ。
わかってなくて、「頑張ればやめられる」くらいに思ってる
のが危険なんだよね。
やめられません。
タバコは、やめられないんです。
逃げられないんです。
一日20回同じポテトサラダを買って食べる人がいるとする。
365日毎日。
この人の癖なんだな、と思いますか?
口淋しいんだな、と。
思いませんよね。
「あのポテトサラダには絶対何かヤバい物質が含まれている。
それによって虜になってる。」
と思いますよね。
含まれてるんです。
一箱20本のタバコには。
逃げられないんです。
一箱20本のタバコが切れたらすぐに次の箱を買わなくちゃ
いけないんです。
「買わなくてもいい」じゃないんです。
「絶対に買わなくちゃいけない」んです。
禁煙というのはまやかしの言葉です。
禁酒、禁ニー、すべて「一時的な我慢」を指す言葉でしょう。
同時に、一定期間後の我慢からの解放を意味します。
禁煙なんてのは一時的な我慢に終わるんです。
ましてや相手は肺胞を通じ、毛細血管を通じ脳と全身を
侵食し尽くした何百種の毒物たち。
…勝てるかいや!!
だから吸わないんですよ。