英会話やってると、外人さんにちょっと話しかけたくなる。


昨日、産婦人科で妻の診察を待っている間。

近くのイスに座ったネパール?かパキスタン?かそこいらへんの国籍の感じの男性。

三歳くらいの男の子と座って待っていた。

この産婦人科、めっちゃでかくて地域じゃ名医と評判なので、とにかく患者が多く時々外人さんもいるのです。


僕の息子は腕の中でスヤスヤ。


あちらの男の子は活発で、あちらこちらを動き回りまくり。

「アビス」「アビス」と呼ばれていたので
僕も「アビス。Hello.」と呼んでみた。


するとお父さんのバッグからiPhoneを取り出し、僕の横にちょこんと座りゲームを始めるアビス。

かわいい。


お父さんがこっちを見ている。
母国語は分からないが、とりあえず英語は通じるやろと笑顔で話しかけてみた。

「Hello.He has the nice one.」
(こんにちは。お子さんいいの持ってますね~)

そしたら笑ってくれて、会話が始まった。
やはり向こう英語ベラベラ!

近くの大学(国立、偏差値高し)の学生らしい。

そうこうしてるうちにあちらの奥様が来てさよならしたけど、楽しいひとときでした。




出身国聞くの忘れた。
インドかな?

分からん。