後輩の結婚式に大阪に行ってきましたー!
式と披露宴は梅田の某ホテルで行われ、二次会も同じく
梅田のお洒落バーで行われました。
披露宴が終わり2次会までの間、駅近くの喫茶店でくつろごうと
店を探したのですが・・・・
人多い!!
掻き分けな前に進めん!!
喫茶店どこも満員でテーブル空いとらん!
何これ!!
これが大阪のゴールデンウィークの夕方の雑踏か!!!
すさまじい人の多さに吐き気がしましたよ・・・
まぁなんとか喫茶店空いてたんでよかったんですけど。
後輩は僕の2歳下で26歳。
新婦はその1歳下で25歳。
学生時代は共にダンスサークルに入っていたという
後輩と新婦の友達・・・
若ぇあ!!!!
ダンサブルぁ!!←何
フロアの男連中みんなエグザイル!!(除:僕ら4人)
んで新婦の女友達も超イマドキ!!
踊れる感じ!!
可愛いけど何かめっちゃジェネレーションギャップ!!
取り残される僕ら4人・・・
僕 :28歳
先輩:31歳
先輩:33歳
先輩:35歳
本当に僕らのテーブルだけ雰囲気に置いていかれてました。
陸の孤島でした。
なんていうんでしょう。
・・・・わかってくれますよね?
なんか若いノリの二次会に参加したことある人?
同じようなテーブルにすわり、同じビュッフェの料理をとり、
食べ、同じカクテルを飲んでいるのに、僕らのテーブルは
ポツンと取り残されているのです・・・。
余興もめっちゃダンスやし。
「めっちゃダンス」て言葉おかしいけど、でもめっちゃダンス!
ビンゴゲームのときの司会の子の言葉へのリアクションもみんな若いし。
ほんとに。
初めは「可愛い子いたら声かけようぜー!」的なノリで乗り込んだ
先輩たち。
圧倒され萎縮し、結局4人で固まってチビチビ飲んでいました。
なんだか疲れたので、
二次会が終わるとそのままホテルに帰って寝ました。
・・・途中、コンビニだけ寄りました。(水購入)
そんな大阪の夜でした。