きらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきらきら

こんにちは。ニコニコ

 

 

 

 

語学に終わりはないといいますが

 

知らない単語との出会いや

 

知っているつもりでも他の意味と共に

 

様々な表現にぶち当たる日々です。

 

でも学生の頃とは違いそれも楽しい音譜

(まだまだ山の中腹にも登ってないレベルだわ~と感じることも多々あるけれど( ̄▽ ̄;))

 

 

 

中国語は辞書を持っていないので

スマホ頼みなのですが、

 

フランス語の方は辞書、

それもいまだに紙辞書を使っています。

(2冊目の辞書はまだきれいなので・・

これがもっとくたびれたら電子版にしても良いかな)

 

 

 

 

紙辞書のいいところ

今さらですが

 

やはり探している言葉の前後で

関連性のある単語を探せるところ。

 

 

私の思うメリットも

やっぱりそれに尽きますね。ウインク音符

 

昔は調べたところは

蛍光ペンでマークしていましたが、

裏に色が写るのはちょっと気になってまして・・。

(辞書の紙は薄いしねあせる

 

 

なのでここ数年

大活躍しているのは

フィルム付箋上差し

 

 

え?今更?

もうみんな知ってた?( ̄▽ ̄;)

 

それならそれで

ま、いいか。ニヤニヤ

 

 

フィルム付箋に関して改善点もあって、

 

出来れば色の種類はこのままで

もう少し薄い色の方が

字が見えやすくなってありがたいんですよね。

(ブルーは字が見えにくい)

 

これはメーカーに直接お願いすればいいのかな?

ここでいちいち言うことではないですね。

 

そんな濃いブルーが入っていても

愛用しているフィルム付箋。

 

 

 

付箋の付いている単語を

全て覚えられるわけではないけれど

 

次に辞書を引く時には

目立つ分確認の時間が短縮されます。

 

もちろん時代の波で

スマホやアプリもなども使いますが

気になった単語は

これからも紙辞書で調べることが多そうです。

 

 

クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*クローバー。お花。*

 

 

さて、紙辞書について何故書いたかというと

 

最近も辞書で新たな発見があったからです。

 

 

 

フランス語で「高い」を表す

haut の関連語を調べていた時に

目に入ったのが

 

hautbois

(発音: obwa)

意味は「オーボエ」

 

因みに英語ではoboe

 

 

 

 

 

haut(高い)bois(木)

合わせてオーボエガーン

 

調べてみたところ、やはり

 

”フランス語のhautbois(高い木)で、
「高音(または大音量)の木管楽器」であるとされる”
 
 
「オーボエ」をフランス語で語る日が来るかどうか?
 
多分私にはなさそうだけれど(笑)
 
でも語源がフランス語ってなんか嬉しい発見でした。
 
これも紙辞書でのご縁。
 
 
 
 
逆に辞書には出てない言葉も
多く存在していますよね。
(収録してある語彙量にもよるんですけど、
一般的な辞書だと中々網羅できないのもわかります)

 

 

例えば、

 

先々週の「旅するためのフランス語」

放送されたアニメコーナーに

「タイムマシーン」という言葉が出てきました。

 

これは私の辞書には無かったニヤニヤあせる

 

とはいえ、これで知ることが出来たわけで

辞書以外のツールや会話で出会うのもまた嬉しいことです。爆  笑

 

 

 

 

 

 

 

因みにこのアニメでのタイムマシーンはこんな形でした。

シュール~笑い泣き

 

 

 

やっぱりタイムマシーンと言えば

”デロリアン”!

 

 

バックトゥザフューチャー世代にとっては

デロリアンは最高のタイムマシーンなのでした。ラブ

 

 

では話がそれたところで今日はこれにて終了。

 

素敵な一日をお過ごしくださいねキラキラ