こんばんは!
今日は天気がいまいちですが乾燥続きの毎日でしたから恵みの雨といったところでしょうか。
ただ先週に比べ気温が急に上がっている地方では雪崩や急に落ちてくる屋根の雪など、雪国の方はご注意くださいね。
今日は語学ネタではないのでスイマセン
テーマは女子サッカーですがどちらかといえば健康ネタです。
よろしければお付き合いくださいませ
昨夜、嵐の相葉さんが出ている
「グッと!スポーツ”女子サッカー 最強ストライカー 永里優季”」を見ました。
日本人選手の中ではガタイが良さそうなイメージですが意外と華奢?
永里さん、番組で「体、薄っぺらなんですよ~。」なん言っていましたが。
しかし!彼女の体幹トレーニングはすごいです。
昔、ポツダム(ドイツ)のチームにいる頃の自主トレをテレビで見たことがあったのですが一言でいうと、
ストイック!
とにかく体幹がすごい!
影響されて体幹トレーニング本も買ったけれどレベルが高すぎて無理・・・でした。
今回は永里選手、更に進化されていまして、
その名も「コモドドラゴン歩き」
なんじゃそりゃ?
「ワニ歩き」とも紹介されているようですが、色々なスポーツのトレーニングとしても取り入れられています。
今回永里選手の映像はないのでこちらの動画で
これ、手と足以外は床につけづに前進しているんです
どんな効果があるかと言うと、
・肩甲骨や股関節との連動の動き
・体幹を鍛える
それらによって足、肩などの可動域も広がるため走力、泳力が向上する、などなど。
ほほ~!私は水泳もやらないしボールを投げることもないけれど、体力向上にはいいかも
早速私も挑戦しましたが・・・ひぃ~ とても前に進めません
さすがアスリート!と絶賛しておきます。
他にも体や体幹訓練に対して相当なオタクっぷりが紹介されていました。
たとえば買い物する時、買い物かごを中指、薬指、小指の3本だけで持つのが1つのトレーニング。
なんでも薬指と小指など外側の指が肩甲骨や骨盤とつながりがある・・
(「なぜ?」とか聞かないでくださいね、詳しくは専門の本で調べてください)
だからといって指が怪我するほど重いものはもたないように
何ごとも加減が大事!
そして「これは真似しよう!」と思ったのは座っている時(もちろん立っている時もだが)、
骨盤を”前に立てる”感じでお腹に力を入れる。
骨盤の後傾斜はお腹ポッコリになっちゃいますしね。
*前傾しすぎも反り腰になってしまいますが
アスリートとしてはこの骨盤の角度で前に出るスピードが違うのでは?という観点で意識しているそうです。
プロも驚くほど身体についての知識と探求心、そして実践してます。
30歳の永里さんですが身体能力の高さは現在の代表候補選手からはまだまだ追い越せない雲の上の存在だと思います。
代表に復帰するかどうかわかりませんが。
(復帰すべき選手だと思いますが)
そしてワールドカップの頃の自身の考えの転換についてもフォーカスされていました。
やはり結果を出していた頃の代表は良くも悪くも個性的な選手が多くて面白かったです。
考えの行き違いがあっても、ぶつかり合っても、そこからまた結束できる懐の深いメンバーだったから強さもあったのかな、と。
今はシカゴ・レッドスター(アメリカ)に所属してプレーしています。
公園でも平気でこの”ワニ歩き”トレーニングをしてましたが、不審者として通報されなかったのかな?
オフの時間も充実しているらしく、明日放送のキムタクの主演ドラマでのマラソン大会シーンではエキストラでランナーとして出演。
ファンクラブから応募しエキストラって!コネを使っていないところいいですね。
NWSL公式サイトのプロフィール写真より
寒いとどうしても厚着で動きも鈍くなりがち。
ワニ歩きはできないまでも他の運動で見習おうかな
では今日はこの辺で。
最後までブログにお付き合いくださってありがとうございます。
また明日お会いしましょう。
明天見
長友佑都体幹トレーニング20
Amazon |
DVD 木場×大儀見が教える! 実践 体幹トレーニング
Amazon |