インド占星術 受けてまいりました。

私が行かせていただいたところは 事前に質問等聞いてくださったので
そのことに対して 先生が鑑定結果をまとめてくださっていたので 
時間のロスなく お聞きすることができたのが とてもよかったです。


インド占星術は、4つのカテゴリーを人生の目的として区分されています。
下記 簡単にまとめてみました。

①ダルマ 精神的 宗教的な教えや学び 道徳等
②アルタ 現実的・社会・富の蓄積等
③カーマ 感覚を満たす・欲を楽しむ・芸術
④モクシャ 解脱・霊性


わたしの出生図 顕在意識では ダルマのハウスに星が集中していました。
精神的・宗教的な学び・・・たしかに 今の自分に大いに納得です。

ところが 潜在意識の出生図では ③のカーマ、次に②のアルタに星が集まっていました。

顕在意識のわたしは お金を稼ぐとか人生を楽しむ 欲を満たすことが目的だとは
全然 認識していません。


先生から もっと人生を楽しむこと 感性や感覚を喜ばせること。そして 自分で何か仕事をするのもいいですよとアドバイスがありました。


精神的なものを学びつつ、現実的にも楽しむことで バランスよく自分を満たすことが良いとのことでした。

このことに関して わたしは目からうろこでした。


わたしは どこか自分が楽しむことに罪悪感があります。

趣味等は それなりに楽しんでいる方ですが 心のどこかで

「人生 楽しんでばかりじゃだめ!」
「人生は苦労がつきもの、学びである。」
 欲を満たすことも どこか罪悪感がわきます。

これは やはり過去生で修行僧やシスターや経験してきたであろう魂の影響もあるかな。。と
なんとなくそう思います。


でも今世のわたしは 楽しむということ、もっと現実的に社会で富を得ることも設定してきて
いたのですね。


この話を聞いて ふっと 自分に許可を出せたような気がしました。

自分が好きなこと、やってみたいこと どんどん楽しんでいいんだよスター

そう 心の内で声掛けしてもらえた感じがしました。

ブロックの解放かな


あと これは 皆さま よく 言われていらっしゃいましたが 過去の天体が示す年表みたいなものの節目節目の転機がぴったりでした!キョロキョロびっくりマーク

ほんと 正確です。

いや~ よく当たっています。
当たっているというか 星のとおりに生かされてきたというか。。


なので 今後の転換期もおしえてくださったので 覚えておきたいなと思います。

他にもいろいろ個人的なアドバイスや見方をおしえてくださいました。

結果 インド占星術を受けに行ってよかったです。
わたしは 約1時間の鑑定でしたが もっともっと 奥が深そうです。。。

きっと 学んだら おもしろそうだなぁと思いましたニコニコ