週明けの今日





息子を病院に連れてくのに

朝からネット予約をするためスマホをスタンバイ。






息子のかかりつけ医は人気があって

予約開始から5分で上限人数に達してしまいます😓





いつもなんとか予約できても

診察の順番が夕方になるんですよね







今日は気合いをいれて 

開始と共にすばやく予約!







久しぶりに午前中の早い時間に診てもらうことができました😭✨

(そして5分後には案の定予約いっぱいに…)









下の子を実母に任せて

数ヶ月ぶりに車を運転して病院へ

緊張しました💦







検査結果は

インフルエンザA型








ガックシ…😱








たった2日登園しただけで

感染するなんて〜…😥








初めて吸うタイプのお薬をもらい、

息子頑張りました








さて、新生児にもうつると先生に言われましたが

…どうしたものか。







昨日は息子が我慢してくれて

寝室を別にすることができました。






本当なら

一階と二階で完璧に分けたいところなんですけど

息子の寝室を分ける条件としては、

同じ一階にママがいること。








追いかけてきてしまうので

仕方なく条件を飲むことに💦







昨夜は実父が一緒に息子と寝てくれたんですけど

2人ともマスクしないでいたので

父が感染してないかが心配です💦







息子にはできるだけマスクして欲しいのと

なるべく部屋から出ないてと説得してます





我慢ばかりで可哀想ですが

赤ちゃんと自分を守るためです

ごめんね息子よ🥲




(授乳中はくすり飲めないから…)







園にも連絡して

息子は今週はお休みしますと伝えました










それにしても

発表会諦めて、休ませるべきなのかな…







風邪引いて長期的に休むより

普通にお休みさせてたほうが息子的にも

辛くないよな…







まだまだ悩みそうです。










たんぽぽ茶、欲しいな…