基本的には家の中でベッドに横になってるのですが、
私がベッドにいると息子もそばにいるのですよ。
暇だろうな…とこちらとしては感じるわけで
そんな時に役立つのが
レンタルした車椅子。
母も気を遣ってくれて
車に車椅子を積んで、一緒に買い物に連れてってくれるようになりました
それでも長時間はキツイので
近場のお店に30分〜1時間くらいのお出かけです。
この間は久しぶりに
本屋に行きました
そこで母が絵本を買ってくれるというので
息子に選んでもらいました
それがコチラ
息子はしかけのある絵本が好きで
この絵本もしかけ?がありました。
(買ってから気づいたんですけどね😅)
なんと、歯の黒くなってるところを指でこすると
きれいになるのです✨
写真を撮ってみました
右手の親指あたりの歯がこすってキレイになったところです
これはどういう仕掛けかというと
温度で色が黒から無色に変化するようです。
後ろの説明を見ると
体温や摩擦で約30℃前後の熱を与えると色が消え始めて、23℃以下で冷やすとまた黒色に戻るとのこと。
試しに
保冷剤を当ててみるとすぐ色が戻りました
何回も繰り返し遊んてたので
面白かったのだと思います。
まぁ、そのうち飽きるんですけどね😅
小さいお子さんにオススメだと思いました。
久しぶりに絵本を読んであげれたし、一緒に虫歯をこすってキレイして遊べて、良い時間になりました😊
最後までお読みいただきありがとうございます。
息子の好きなグレープ味の歯磨き粉
