ハワイロングステイカウアイ島1日目の続き

 

 

リフエ空港に到着後、荷物を受け取ったらレンタカーを借りに行きます。

 

 

出口を出て通りを1本渡るとレンタカーのバス乗り場があり、待ってると色々な会社のバスが来るので自分の借りる会社のバスにのります。

 

 

アラモは真っ青でわかりやすい!

カウンターで予約書や免許証を見せてオプションで頼んでおいた日本語のナビを受け取ります。

この時$30か40(肝心な金額覚えてない…)でガソリン満タン不要を付ける?と言われ、スタンドで入れるの面倒というか手順がイマイチ分かってなかったので、それも付けてもらいました。

そして保険も最低限つけていたけど、旅行者はこれも入った方がいいと言われ1回断ったけど、もし実際事故か何かあった時何十万、何百万払わなきゃいけなくなっても困るしと思って追加で入れてもらいました。

 

 

 

今回かりたのはこれです。

韓国版プリウスみたいなやつ。カウンターで手続きが終わったら外で好きな車選んでいいよ!って言われ、予約したのはコンパクトかエコノミーだったけとこのサイズしか残ってなくてこれにしました。

 

ハワイの車のナンバープレートって可愛いですよね!

 

人生初海外での運転はドキドキでした!

でも左ハンドル、右車線は最初戸惑ったけど慣れると結構平気。

 

 

1回ホテルに荷物を置きに行きます。

ガーデンアイランドインはリフエ空港から車で10分~15分程。

カラパキビーチからすぐの所にあります。

 

私の部屋は1階フロントに1番近い部屋でした。

玄関マットではなくて、石でできたものです

入ってすぐに冷蔵庫とレンジ、コーヒーなどがありました

 

 

 

ここの難点はシャワーしかないって所ですかね!

まあ4日なので我慢します。

 

 

荷物を置いたらこれまたすぐ近くのククイグローブショッピングセンターへ!

ここはスタバやメイシーズ、ROSS、ロングスドラック、Kマートなどがあります。

カウアイ島1というだけあってとても広いです!

 

 

SCの中にあるカウアイベーカリー!

前にオアフ島でマラサダの食べ比べをしたので、この旅ではカウアイ島、ハワイ島でするつもりです。

 

{A81E9CFF-F702-4878-8F9F-E3F90945ADFB}

 

シンプルだけど美味しかったです!

 

駐車場から遠くにはコストコ(コスコ)が見えます!地図では隣だけど、歩くと結構ありそう。

私は会員カード期限切れたままですが有効のカードがあれば日本の物でも入れますし、新規でその場で作る事も可能です。

ただ料金的にはアメリカで作ってもお得って感じではないです。

 

BIGKマート。ちょっとだけ入ってみました。

こういうアップケーキ見るとハワイ来たって感じがします。

スーパーだけど日用品も売ってて結構何でもありました。

 

 

ショッピングセンター自体は広いけど、そんなに人がいる訳でもなく、空いてる店舗もあったりして決して活気が良いわけではないんだなと思いました。

それでもスーパーや飲食店、ドラックストアがあるので地元の人には便利な場所だろうなと思います。

 

 

 

その3に続く