ハワイロングステイ1日目。
まずはカウアイ島を目指します。
今回初めて新宿から羽田行きのバスに乗りました。
いつもは地元から成田や羽田に行くバスがあるけど、丁度いい時間が無かったので新宿経由にしました。
バスターミナルはあまり人が居ませんでした。
羽田でチェックインして、荷物を預けたらホノルルまでそのまま運んでくれるとのこと。
まずは羽田→関空までANAで。では行ってきます!
関空から乗るのは21時05分発のHA450の便です。
席にはブランケットとアメニティの箱が
中にはアイマスクとイヤホン、耳せんが入ってます
1回目の機内食。ハワイアンエアはこれまでずっとロコモコを提供していたのに、この何ヶ月か前から変わったとの情報があってまさかと思ったらやっぱりそうだった!
サラダに鶏肉入りの春雨、ホノルルクッキー。
ロコモコ楽しみにしていただけに残念でした。
しかもこの春雨味が薄くて美味しくなかった…。
2回目の機内食は袋に入れて配られます
バナナ、ヨーグルト、クロワッサン、マフィン。
マフィン以外は食べました。
ホノルル空港に到着し、一旦荷物を受け取り国内線の乗り場に向かいます。
国内線は団体出口を抜けてエスカレーターで2階へ上がって行った所にあります。
ハワイアンエアーの全体図。可愛い。
機内食で貰ってきたマフィンを食べます。
お水は空港内で買ったので$4近くしました。笑
国内線はどこも空いてました
いざ搭乗!
美味しいと評判のパッションオレンジグアバネクター。
ちょっと甘めだけど美味しかったです。
今回旅のお供に持ってきたホノカアボーイ。
映画は見た事あるけど、小説はまだ読んだ事無かったので、ハワイ島に着くまでに読もうと買いました。
カウアイ島リフエ空港到着!!ホノルルからカウアイ島までは40分程です。
あっという間でした。
関空経由だった事もあり、日本からの移動時間、待ち時間など入れると20時間位かかりましたが、何とか無事着いて良かったです。
リフエ空港は人もそんなに多くなくて、荷物のターンテーブルも2つだけ。
本当に小さな空港です。
でもそれがカウアイ島に来たんだと実感できて、ワクワクしっぱなしでした。
無料のフリーペーパーやクーポンブックもあって何冊か貰いました。
荷物も無事受け取り一安心。
というのも、ホノルル空港の国内線はチェックインカウンターと荷物を預ける場所が別々でちょっと不安だったんです。
いちおここで合ってるか聞いて見たけど返事がよく分からなくて。
アメリカ人って適当な所あるし大丈夫かなと思ってたので無事受け取れて良かった!
その2に続く