買った物(全体図)
左上から
・モーツアルトクーゲル
オーストリア土産で定番のマジパンが入ったチョコレートです↓
会社へお土産に買って私も食べましたが結構甘めです
・マンナーのウェハース(4つセット×2)
これもウィーン土産としては定番ですね。ヘーゼルナッツクリームが入ったウェハースが1番人気でそれ以外にも何種類かフレーバーがありました。
これも結構甘めです。
ここはお店全体もピンクで可愛いかったしグッズも可愛いのがたくさんあってすごく迷いましたが何も買わず、後になって後悔しました。
・シュパーというスーパーで買ったカモミールティーとフルーツティー↑
・エンゲル薬局で買ったボトルガム
・どこかの雑貨屋さんで買ったシシーのふせん↑
<下の段>
・クノールスープの素3種類(写真上段3つ)
・グラーシュ(ウィーン風ビーフシチュー)の素(写真左下)
・カリーヴルストの素(写真右下)
・板チョコ
・カップ&ソーサー
<3段目>
・シュトーレン
この旅で絶対本場のシュトーレンを買いたくて、スーパーとかでも色々売っていたけど、どれも大きくて食べきれないと思ったのでこの小さいのが5、6個入ったものを買いました
・ミックスナッツ(アーモンド、ヘーゼルナッツ、カシューナッツ、くるみ入り)
ヘーゼルナッツ入りって珍しいので買った。てかお菓子とかに入ってる以外で食べた事なかったかも。
・H&Mのフラットシューズ
・ゲルストナーというお菓子屋さんで買ったオレンジジュース
ここはすみれの砂糖漬けが有名ですが、ケーキや焼き菓子なども売っています。
すみれの砂糖漬けは買おうと思っていたけど、試食があって1口食べたら満足でした。笑
・クリムト接吻の絵のポストカード
・シシーのポストカード×3
・左下ロータスカラメルビスケット
これ大好きで200円位と安かったので買いました。
<それ以外>
これはホテルでおやつとして食べたヌテラ&ゴー!
ヌテラのお菓子初めて見ました!
これもおやつ。スーパーで買った焼き栗とカフェラテ。