PC対策で10万世帯分節電可能 | 千葉県佐倉市の女性行政書士佐藤千秋のブログ

千葉県佐倉市の女性行政書士佐藤千秋のブログ

官庁許認可申請手続一切!
千葉県佐倉市の行政書士佐藤千秋事務所

東京電力管内にあるおよそ2200万台のパソコンで


積極的に節電の取り組みを実施すれば、


およそ35万キロワットの節電になることが分かりました。


これは10万世帯の一日の使用電力に当たるということです。


ひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球


日本マイクロソフトは、10日から画面の明るさを抑えたり、


時間が経過すると自動的に待機状態にしたりする


「自動節電プログラム」 の提供を始めたほか、


節電の設定についての無料の電話相談窓口 を設け、


パソコンの節電をサポートするそうです。



ちなみに、

米マイクロソフト創業者で会長のビル・ゲイツ氏

原発推進派!!


東芝に「100年原発」の開発で技術協力を求め、

私財数千億円を投じる構えのようです。


ペタしてね