5/14に静岡の浜松市にある『はままつフラワーパーク』に行ってきました。
これは浜名湖花博2024の会場の1つです。
もう1つは『浜名湖ガーデンパーク』

最初は別々の日に行く予定でしたが、前日に浜松駅にある観光案内所で詳しくポイントを抑えた行き方を伝授してもらえ、
1日で両方行くことができました。本当に感謝!!
バスの時間や乗り場、どちらのガーデンも大きいので廻り方などもアドバイスしてくれました。



はままつフラワーパークは、東京ドーム6個分。
浜名湖ガーデンパークは12個分の広さだそうです。
と言っても東京ドーム行ったことないので、よくわかりませんが球場の大きさですね。


浜松駅北側にあるバス停から30番のバスに乗り30分くらいで着きました。(始発なので座れます)バス料金はカードのタッチ決済が使えました。いくらかな〜とドキドキしなくてもすみますね。


着いたらまずは、フラワートレインという園内をぐるりと回ってくれる乗り物に乗ります。
今咲いている植物などの説明をしてくれながら、15分で一周します。


降りてからバラ園やホワイトガーデン、新ガーデンの『はなのはら』などを見て廻りました。






バラ『あおい』







バラ『ジェームズ・ゴールウェイ』










↑あじさい『伊豆物語』


↑あじさい『歌合せ』


ワットソニア


バラ『ハイジ』








アリステア・エクロニー


こちらの庭は吉谷桂子さんの庭や藤棚が有名ですが、これから花菖蒲やアジサイが綺麗なシーズンとなります。

また違う季節に行ってみたいです。

このあと、またバスに乗り浜名湖ガーデンパークに行きました。

開館時間9時〜17時

私たちは9時〜11時半くらいまで滞在しました。