デルモンテのいちごが当選したのが去年の秋のこと。10月に鉢植えしました。


寒い冬をとおり越し一度葉の裏に黒いアブラムシのような虫が大量につくという災難にも合いましたが、ガムテープでくっつけて取り、なんとか事なきをえました。
薬は使いたくないしねチョキ


そして3月ごろから花が咲きだし、新しい葉っぱも出てきて、スクスク育ってます。
小さな苺も出来始めましたねいちご

これからどうなるのかな~?
ちゃんと美味しく出来るかしら?
初めての苺育て音譜ドキドキですショック!
こういうことに気を付けたほうがいいよ~なんていうのがあれば、教えてくださいね!!



Android携帯からの投稿