親子で梅干作りに挑戦してきました。


子供の通っている小学校で、

NPO法人主催のワクワク体験教室、

無農薬な素材を使って梅干を作ってきました。


梅干作りは、5・6年前に挑戦したとき、

かびてしまい(-。-;)

その時から作るのがおっくうになってしまったのですが、

今日、子供と一緒ならいいかもと思い、

失敗を覚悟で挑戦です。


①梅を良く洗い、ヘタをつまようじで取ってから、

 水気をきります。


La composizione


 

 ビニール袋に10個ほどの梅と、ホワイト・リカー大さじ1ぱい、

 梅の重さの20%の塩をいれて、良くもみます。

 (ホワイト・リカーはカビが生えるなどの失敗防止のために使うそうです。

 梅が出来上がる頃には、アルコールがとぶので、

 子供さんにも大丈夫だそうです。)


La composizione


②しそを良く洗い、塩もみをします。

 2~3回に分けて、何度も何度ももみます。

 はじめこのぐらいだったしそが、

 
La composizione



 こんなに少なくなります。 

La composizione



 ②のしそもみは、①の梅がよくつかり

 梅酢が出来る頃の2~5日後にやるそうです。

 

 今回の体験教室は、1日しかないため、

 梅としそを同時にしてしまいました。

 

 今日は、良くもんだしそに、用意してもらった梅酢をかけて、

 自宅に持ち帰りました。(冷蔵庫で寝かせる)

 


教室から帰ったら、①をボールに入れて皿をのせて、

 600gほどのビンかペットボトルに水を入れたものを

 上にのせて重しにします。

 常温で、2~5日おき、梅酢ができるまで待ちます。

 
La composizione



また失敗しないか、とても不安ですが(><;)

梅酢が出来る頃、またブログにUPします(≡^∇^≡)