50の手習いで楽器を始める前に躊躇した2つの問題点

 

まず1つ目の騒音問題振動問題?は無事解決しましたが、

 

 

もう1つ

 

楽譜が読めない問題

 

 

楽譜なんて中学の音楽の授業以来だし、

当時も教科書内の楽譜に

ドレミでフリガナを書き込んじゃってましたブー

 

 

その方が練習がスムーズにはかどるし、

曲名も歌詞も全く覚えていないのに

今でも時々鼻歌で出てくるほど

ドレミで頭の中にこびり付いちゃってます口笛

 

 

短い曲ならこの方法でも十分なのかもしれませんが、

50過ぎの私の夢は果てしなく広がってラブ

 

楽譜にフリガナを書かないパー!!

 

サックスを習い始める前に決意して

ドレミファソラシドの位置を

頭に叩き込んでから挑みました。

 

 

が、しかし。。。ショボーン

 

 

♬ドレミファソラシド♬って世界共通じゃないんですガーン

 

 

私の先生はアメリカ人なんですが、

 

 

アメリカでは♬CDEFGABC♬なんだそうですよおいで

(ご存じでした?あせる

 

 

 

日本も元々は♬はにほへといろは♬だったそうで、

(今更ながら音記号や長調ってそういう事だったんだびっくり…レベルあせる

 

 

 

しかもビックリマーク 私と同じレベルの方照れ お気づきになりました?

 

♬ABCDEFG♬ じゃなくて ♬CDEFGABC♬

 

ド=C から始まるんですハッ

(この意味も検索したけど長くなるのでここでは省きます)

 

 

2重苦はてなマークはてなマーク。。。いや3重苦はてなマークはてなマークはてなマーク。。。4重苦はてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク。。。

 

 

楽譜すらまともに読めない私がCDBで覚え直すより

先生にドレミでレッスンしてもらえないか相談してみると、

 

 

すぐ慣れるから大丈夫グッド!  

 

スマイルで簡単そうに言われたけど

たぶん先生もドレミを覚える気がないと思われる笑い泣きあせる

 

 

でも不思議なことに、

ここまで簡単そうに言われると

なんだか出来そうな気がしてきたアップ

 

 

1回目のレッスンは楽譜を見るまでもなく、

まっさらな楽器を組み立てる所から始まって、

マウスピースのみでなんとか音を出せたところで終了~時計

 

 

2回目のレッスンでついにその時がハッ

じゃ~コレ吹いてみて音譜

お手本も無く、突然目の前に出された楽譜を行き当たりばったりで目アセアセ

 

 

基本的に褒めて伸ばすのがアメリカ流ですが、

無茶振りもすごいアセアセアセアセ

 

 

でも不思議びっくり

フリガナ無しで初見で吹けた!?

 

 

もちろん簡単な楽譜なんですが

初見で吹いてる自分にビックリ!!!!

 

 

学生の頃に第二外国語でドイツ語を選択したんですが

あまりにも頭に入らな過ぎてもやもや

ドイツ語に比べれば英語の方が楽に感じた感覚と似てるかも。

 

 

自分の中では難しい事も

更にその1段階、2段階、難しい事に比べると

それまで難しいと思っていた事が簡単に感じられるミラクル。

 

 

先生にアルファベットで説明されてもってなんだっけ!?ガーン

の部分にひっかかり、

から順番に指を折りながら…最後の方だからかなりやっかいでおいで

 

 

やっとの思いで導き出した瞬間 シ だぁビックリマークと思わず日本語でポロリ。

 

すると先生が  じゃなくて B だよ と笑い泣き

 

いえいえ、汗バイバイ 私が言ったのは  ではなくて  の方。。。

 

 

余計ややこしくなって

毎回ヨガクラス以上に滝汗かいてますタラーアセアセ

 

 

 

口頭だとこんな感じになってしまうので、

楽譜を見ながら吹く時はのびのびとルンルン

 

 

はじめの頃はアルファベットで慣れるように必死で、

小学校の頃に九九を覚えた要領で

夫に Dは? Bは? と、

突然ふってもらって答えられる訓練をしていましたが、

夫の方が間違っていることも多くむかっ

 

 

さすがに先生も私の頭の中までは見えないだろうから

堂々とドレミで考えることに決めました口笛

 

 

フリガナが無くてもドレミで考えられる幸せたるやラブラブ

 

高級チョコレートっぽくも見えますがてへぺろ

中身はサックスの音を出すのに欠かせないリードです。

 

1枚ずつ袋から出して日付と番号をふり、

水に浸して乾かしてを何度か繰り返して

リードを育てるという一手間も嫌いじゃないラブラブ