阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて20分
JR尼崎駅から車で10分
🌿
おはようございます、ポンです🌈
少しブログをお休みしておりました。
先週の金曜日から
心が悶々としていました。
それでも
仕事は仕事。
ブログはブログ。
と思いながらも
ブログの編集画面とにらめっこしても
なかなか文字が進まず…
な
数日間でした
それくらい
ショッキングで衝撃的な出来事でした
(読みたくない方はスルーしてね)
長く第一線で
たくさんの方の目に触れられてきた方が
亡くなられたことはもちろんですが
人を殺めること
誰かを傷つけることが
目的にしかできなくなってしまった
加害者の心の闇を考えると
どうにかならんかったんやろうか…と
なんとも言えない憤りを
感じてしまってました。。
そして
何かが起こったあと
〇〇が悪かったんや
〇〇が甘かったんや
起こってしまったことに対して
責任追求ばかりする姿勢ではなく
もう二度と繰り返さないようには
どうすればいいのか
もしも民間人が
そんな状況に巻き込まれそうに
なったとき
できうることはなんなのか??
綺麗事なのかもしれないですが
そういう報道が増えればなぁと
思う数日間でした。
安倍元首相
たしかに
物議を生み出す政策や行動も
あったのも事実だとおもいますが
数多くの方に慕われたり
影響を与えた偉大な方だったのだと
改めて思います。
コロナ禍に入って
配布された
布マスク
結局使うことはなかったんですが
なぜか手放さず
今まで手元に置いてました。
たくさん批判もありましたが
多くの国民に対して
そのときできる
ウィルスからの守り方だったんかなって
このマスクのお陰で
マスクの高額転売の緩和に
影響があったんかなぁ
なんて思ってました。
物事って
悪く捉えようとすると
いくらでも捉えることができる
批判しようと思えば
いくらでもできるなって思うんです
自分の環境や
そのときの状況で
気持ちや捉え方は
大きく変わるものだと思いますが。。
わたしはこれから
一生懸命
自分にできることで
自分に関わってくれてる方と
自分自身を大切にして
正直に生きてたいなって
思います。
本当にとても悲しくて悔しい出来事でした。
安倍元首相の
ご冥福をお祈りします。
ブログを読んでくれて
ありがとうございます
きょうも読んでくれてありがとです
元気でいようね。
ご予約・お問い合わせはこちらから
CiaoのLINE
サロンのお休み
【Ciaoでのヘアドネーションの動画】
↓ ↓
Ciaoはアルマダスタイル正規取扱サロンです