阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて20分
JR尼崎駅から車で10分
Ciaoは
🌿
⚠️ありがたいことに
ご予約が埋まりやすくなっております
ご来店曜日、時間帯が限られてる方は
特にお早めのご予約をおすすめします
🌿
ずっとカラーを続けてきたけど
やめようかな。
地毛を生かしたスタイルに
しようかな。
カラーお休みしてきたけど
やっぱり染めようかな。
“カラーをすること”
に対して
人それぞれいろんな感覚があって
いろんな葛藤もいろんな想いも
あるものです
どの考え方にも
正解 不正解はなくって
メリットもあればデメリットも
あります
ゲストさんの想いを大切にして
サポートしていきたいと
考えてます
☺️
☝️
このブログシリーズは
Ciaoに来てくれたゲストさんの
サロンワークをもとに
白髪への捉え方、染め方を
ご紹介しております
読んでくれた方の
何か参考になればいいなと思いながら
綴っております
そして
今回ブログに出てくださるのは
3度目ましての
ゲストさん
YouTubeがきっかけで
お店を知ってくださり
来てくれてます
ありがとうございます🥺🥺
最後に染めたのが
1年以上前のゲストさん
周りの方の影響や
ご自身のお気持ちから
“染めないグレイヘア”を
選択され
この1年と少し
カラーはお休みして
地毛のご自分の髪色を
伸ばしながら
どんな感じになるのか
試しておられたそう
その履歴です
ゲストさんは
お顔まわりに
白い毛がかたまっているタイプの
髪色さんで
暑い日の続くこの時期は
結くことも多く
結いたときのバランスを見て
染めたい気持ちがふつふつと
湧いてきたようでした
ふつふつと湧いてきたときが
染めどきです☝️
ぜひ染めましょう!!
今回のゲストさんのように
お久しぶりに染めるとき
今 何が気になるのか
今後のプラン
その人に似合うデザイン
全身のバランス
それらを相談しながら
色を決めていきます。
染めることに
ワクワクしてもらえるように
白髪も黒髪も
ひっくるめて
その人の
大切な髪の毛だから
染めたときはもちろん美しく
褪色や次への展開もたのしめるよう
インナーカラーを提案させてもらいました
♡
見比べると…
Before After
カラー×カットのデザイン
で
印象は大きく変わります
これからまた
カラーをたのしまれるのも
いいとおもいますし、
やめたくなったときは
お休みすればいいと思います
しっかりサポートしていきますっっ
ではまた明日ですー
今日も読んでくれてありがとです
すてきな 金曜日になりますように❤︎
元気でいようね。
ご予約・お問い合わせはこちらから
CiaoのLINE
【Ciaoでのヘアドネーションの動画】
↓ ↓
Ciaoはアルマダスタイル正規取扱サロンです

















