阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて20分
JR尼崎駅から車で10分

Ciaoは
南塚口にある美容室です





おはようございます、ポンです♪




きょうは昨日のつづき🍀


自分のブログを整理整頓しているところです




このポンブログのテーマで
最も記事数も多く、
どんな仕事をするのかを
みてもらえるのが


ヘアスタイルのビフォーアフター
Ciaoのゲストさんとのサロンワーク
ヘアスタイルをつくらせてもらうとき
どんなこと考えてるか?





どんな髪質も

どの長さもそれぞれ魅力があるんですよね


“自分の髪を好きになってもらう”

これが永遠のテーマです






個人的には
ショートヘアを切るのが好きかな?

その人に合わせれる幅が広い気もする


   




続いて
お客さんにもよくみてもらえてるのが



そこにはあたらしいヘアスタイルへの
期待と不安が混在するものだと思います







ヘアドネーションのことを
たくさんの方に知ってもらうためにも
ドネーションをしてくれた方への
お礼の気持ちも込めて書かせてもらってます



今年の3月にドネーションをしてもらい
ドネーションを決めたときから
伸ばす過程、
切るときの想いなど
ブログにまとめています

誰かの何かのきっかけや
ヒントになればうれしいです♪





2年前から取り入れだした
こちらのメニューは
今ではリピーターさんも多く、
Ciaoの人気メニューの
ひとつになってくれています


髪質、生え方、
パーマのもちに悩んでる方って
とても多くて

お悩み解消&素敵になれる
パーマのメニューだと思っています



これからさらに精度を高めて

おすすめしていきたいと思ってます




今はシーズンではないですが
梅雨時期に読んでもらいたい
シリーズものも書きました〜





自分の髪色を生かしたい

自分の髪色とさらに向き合いたい

そんな方と
二人三脚で
作っていきたいと思ってるのが

グレイヘアブログ



白髪の出方や本数もまた
十人十色。

全く同じなどないし
全く同じじゃないからいいのだと
思います






いいな

美しいな


こんな考え方もあるんだ

っていうのを

こうして発信しつつ
お客さんとつくっていけたら
 と

考えております♪





はい。
ということで
今回は
ポンブログの

“ヘアスタイル編”

でございました。




たくさんのゲストさんに
ご協力いただきながら

たくさんの周りの方や、
技術や思考を教えてくださった講師の方々の
おかげで

こういうブログを書き続けれてます



『技術』
大袈裟じゃなく、
この仕事をしている限り
死ぬまで磨き続けたいですね




それでは続きはまた明日♡





今日はここでおしまい

すてきな  木曜日になりますように‪‪❤︎

元気でいようね。





Ciaoはアルマダスタイル正規取扱サロンです


 
〘 サロンのおやすみ 〙











ネット予約は⇒Reserva

CiaoのLINE
☟☟
   友だち追加

Ciao
〒6610012
兵庫県尼崎市 南塚口町
6-10-25松俊ハイツ103



ポンYouTubeもちょこちょこ更新中♪






阪急塚口駅からCiaoまでの道案内【動画ver】
☟  ☟







SNSでぜひおともだちになってください♪


ヘアスタイル専用アカウントです