阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて15分
JR尼崎駅から車で10分

Ciaoは
南塚口にある美容室です



おはようございます、ポンです


きょうは 昨日のブログの続き〜
↓  ↓


きれいにしてもらった後は
たつののまちを堪能してみようと思い
カメラを片手にぶらり旅です♪

ナビゲーター&写真はわたくしポンがお届けします♪

お腹ぺこぺこだったので
まず腹ごしらえから๑˃̵ᴗ˂̵)


あのお素麺が食べた〜いと
わがまま言うと お店の前まで
送ってくれました
スーパーマンノリさん♡
お忙しい中 ありがとうございました(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)

たつのはお素麺とお醤油が有名なまちです


こちらは

山道の途中にある山菜料理屋さん


あ!!  どこかで会ったような…


(≧∇≦)デジャヴ〜

 この日は冷やし素麺定食?だったかな?
おねがいしました

つやつや綺麗〜♪
青紅葉や紫陽花が添えられてました
こういうの嬉しいですね〜

その土地の名産を現地でいただくというのは
やはり格別なもので
美味でございました🙏🏻


お料理写真撮ってもいいですか?
お店の方に伺うと
わたしが遠方から旅に来た人だと
思われたようで
お店のことやお醤油づくりのことを
話してくれました

こちらは大正13年から
醤油蔵として健在していたそうで
店内にはその名残がちらりほらり。。
囲炉裏がよい♡

今もなお建築関係の方が
足を運んでいるようです

うん、また来たくなるすばらしいお店でした
リピ決定\( ˆoˆ )/


お腹も満たされたので
お散歩します

この日は快晴

気温は高く、暑かったけど
緑がキラキラ眩しくて気持ちよくて
森林浴がてら歩きます

しばらく山道を下ると


ど、動物園!!
公園?!
どっちー(≧∇≦)

ちょっとお邪魔してきました


写真わかりにくいですね〜

お猿さんやクジャクさんがいましたよ〜


みんな暑そうだった〜
熱中症気をつけてね〜


ずんずん歩きます〜



あ、神社

神社仏閣は見かけると
参拝したくなります

日頃の感謝をお伝えしたら気持ちもすっとします

また進んでるいると、、
お城!
龍野城〜

個人的にはお城もいいけど
石垣を見るのが好きで

これ凄くないです??

そのなだらかさとかどうなってるんやろって
いつも思います



この日はね
まちの人といろいろお話ししたりしてね
まぁ道を聞くのがメインでしたけど 笑

今は便利な時代で
携帯さえ持ってれば
道もわかるし
なんでも調べれるんですけどね

それは便利だけど
時として
人と人のコミュニケーションも
少なくなってしまう気がしてます

ピンクのルートで歩いてたみたい♪

地図を見てワクワクしたり


この先には何が待ってるんだろうかと
感じたり



そんな子供のようなまっさらな探究心と

歴史を学べる大人の良さ

どちらも持ち合わせてたいな











この地で どんな暮らしを営んできたんだろうか


素敵な城下町は
そんなことを感じさせてくれました


そして どこかで買えるかなって期待してた
お醤油を使ったお菓子は、、

まさかの…

定休日( ;∀;)。。。
またリベンジしよう
うんうんそうしよう


この竜野橋の先に
ヒガシマル工場〜♪

お醤油の匂いするかなって思ったけど
しなかったな〜


綺麗な揖保川




またお素麺食べたくなる(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)


旧工場かな?


そんなこんなでなんとか
着いたーーー♡



普段遠出をするときはね
車が多いからこんなふうに
徒歩でたのしむことはなかなかないんですけど

車でしか感じれないこと

歩くから伝わる感覚

誰かと味わう時間

1人で 感じる感覚

どんな瞬間もワクワクを感じながら
たのしみたいな~って




風鈴のやさしい音色とともに
そんなことをおもった
たつののお散歩でした

すてきなまちです

また来ます⸜(*ˊᗜˋ*)⸝


そしてつぎはどこへ行こうかな

読んでくれてありがとうございました


今日はここでおしまい

ステキな  木曜日になりますように‪‪❤︎‬





ちゃお〜
ぜひおともだちになりましょう♪


お休み