阪急塚口駅から歩いて9分
JR塚口駅から歩いて15分
JR尼崎駅から車で10分

Ciaoは
南塚口にある美容室です



関西のビッグスマイルことポンのブログです
ポンの自己紹介はこちら



おはようございます、ポンです♪


本日のゲストブログさんは
りょう♪

2ヶ月前に☞コテパーマ をかけて
1ヶ月くらい前に1度カットを挟んでます



とにかく  りょうくん


毛量しっかりさん
なので、カットもこまめに来てくれます

3月にかけた
コテパーマが扱いやすかったみたいで
うれしー(///ω///)

おかわりコテパーマ です

よろしくおねがいします~


ちなみにシャンプー直後はこんな感じ

☟  ☟




ふにゃんってくらいのカールは残ってます

今回は3月にあてたときより
少し強めのカールに
チャレンジしてみます(*´꒳`*)


ちなみにポンが コテパーマを
作り上げてく上で

ほんとに助かってるのが
コテパーマを教えてくれたお師匠さまの
動画集 なんです♪
☟ ☟






たくさん動画をアップしてくれるので
これらを見ることで 何度
コテワークのイメージトレーニングをさせてもらったか
計り知れません(//∇//)
師匠〜ありがとうございます♡

じぶんの技術を 映像で伝えれるって
ほんとすごいことだと思います


つむじが割れちゃって悩んでる人は見てー!!

ハチが張って悩んでる人も見てー!!

硬くてパーマかかんねぇよ〜って思うひとも見てー!

そんなお悩みを救ってあげたいひとも見て〜!

(≧∇≦)

ハイ。

話が少し逸れちゃいましたが
りょうくん
シャンプー後はさくさくーっとベースカット

最初のパーマ剤をつけて時間置いてるあいだに
横と後ろをさくさくーーっと刈り上げ

一旦お流し

あがってきたら
この時点では、、



スットントン。。。

ここで
このアイロンの出番です♪

仕上がりをイメージしながら
膨らませたいとこ
タイトにしたいとこ

髪にできるだけ負担かけないよう
でもしっかりカールが残るようにイメージして

まきまきまきまきまきまきまきまきまき…


こんなんなりました 笑


この状態で固定するお薬つけて
このくるくるにはなりませんよ〜
流して 
最後に 質感をより活かすカットを施し

WAXをくしゅくしゅーーっと
揉み込んだらば、、、


じゃん♪





うひゃ♡ かっこいーー(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)

カールもしっかりめについてくれたから
前回より 残るイメージだよ~

お薬の塗り方 カールのつけ方
水分量  施術タイム。

うん、まだまだ勉強しよう。。


いつもほぼ丸投げしてくれて
ありがとう~

次はさらにレベルアップして待ってる!


メットかぶるのにさんきゅ♪
 


今日はここでおしまい

ステキな  金曜日になりますように‪‪❤︎‬



ちゃお〜

5月・6月のおやすみ
 




ネット予約はこちらから
☟ 

CiaoのLINE
☟☟
   友だち追加

Ciao
〒6610012
兵庫県尼崎市 南塚口町6-10-25-103

Tel.06-6480-7126