阪急塚口駅から歩いて9分♪
JR塚口駅から歩いて15分♪
Ciaoは夫婦2人でしている
南塚口にある美容室です🎶
陶山 理恵【すやま りえ】のブログです
美容師1年目からのニックネームの
ポンさん・ポンちゃんって
呼んでください

おはようございます、ポンです♬
きょうのCiaoゲストは
☝︎ジャーダック ホームページ
病気や不慮の事故で髪の毛を失った18歳以下の
こどもたちに ウィッグをプレゼントする
ボランティアのことです。
今 現在230人が ウィッグを待ってる段階。
そして259人の方に ウィッグをプレゼントできました。 Ciaoでこれまでにドネーションをしてくださった方々の髪の毛も役立っています。
ありがとうございます。
Ciaoでは1年前から賛同サロンとなりました。
今までのドネーション活動をまとめたブログ
きょうのゲストのくるみちゃんも
Ciaoブログをみて
「絶対 ここで 切りたい!!」と
思ってくれたそうで
お住まいの丹波市から
赤矢印がくるみちゃんの住む
丹波市
青矢印がCiaoのある
尼崎市
1時間半くらいかけて来てくれました…

ブログの力ってほんとすごいです。。
込み上げてくる嬉しさとともに
「必ずステキにしたい」
のスイッチポチっとされます
くるみちゃん
縮毛矯正の履歴があり
根元6〜7cmは
クセが結構ある様子(よくわかる写真忘れました)
まだ小さなおこちゃまを子育て中
なのと
できれば縮毛矯正はあてずに過ごしていきたい
希望もあって
カットでおさめれるよう
がんばってみます!
(希望される方のみです。必ず伺います)
ちょっきーーーん!!!!
大切な髪の毛、責任もって送ります。

「ヘアドネーションをしたことを
ご本人の人生のセレモニーになるようにしたい」
この言葉は、Ciaoがドネーション活動を始める際に一からいろいろと知りたかったので、
東京恵比寿Dresshairに勉強しに行った際に
講師の中庭さんが言われた言葉。
今現在 認定講師としても活動されてます♡
わたしもドネーションを希望される
お客さんに入らせてもらう際に
ずっと念頭に置いています。
さぁ、そんなこんなで
くるみちゃんの仕上がりです♪
じゃん♪
くるみちゃん 車の整備士さん
車を愛してます笑
また会えるときはその話がしたーい
この行動ができる人は
美しいです。
遠くからありがとうございます!!!
また会いにきてもらえるように
わたしも発信続けてるからね〜!!!!
と、いうことで今日はここまでです♪
今日も素敵な1日になりますように♡
チャオ〜
