阪急塚口駅から歩いて9分♪
JR塚口駅から歩いて15分♪

Ciaoは夫婦2人でしている
南塚口にある美容室です🎶

陶山  理恵【すやま  りえ】のブログです

美容師1年目からのニックネームの
ポンさん・ポンちゃんって
呼んでもらえると
嬉しいです




おはようございます、ポンです♬


今回のお正月休みを6日間
いただいてありがたいのに、
そろそろ仕事をしたくてウズウズしてます。。
髪の毛切りたくて 
自分の前髪切ったりします


だらだらしてしまうので、
気持ちをサクっと切り替えて

{44BC52A2-794B-490A-A307-835B6DB9930F}

3度の飯より好きな
車の運転をして
ウソ、三度の飯の方が好きかな?

幼馴染を迎えにいきます

ちなみにカッコつけてるわけではありません。

太陽が眩しすぎたのです。



お天気なお正月
うれし〜な〜



毎年   お正月休みのうち 1日はその幼馴染と
遊びます。

Ciaoをしてからはお店に髪の毛をやりに
来てくれるのですが、

それまでは 会うのは年1回。


おたがいのこと根掘り葉掘り話すワケではないのですが
何故か心地いい関係です。


そんな彼女は
今、仕事でいろんな局面に
ぶち当たってるようで
ちょいとお疲れ気味。


年末に
滝が見たいな
とポソっと
言ってたので
{DC574ED9-7EFB-4AF9-B6C9-FCE4E1677106}

調べました


これ、いいやん
なったのが、☟コチラ

{04CECF17-F214-4D09-8B50-387E118915D7}

扁妙の滝
【へんみょうのたき】
と読み、
兵庫県の真ん中あたり
神河町というところにあります


この写真では4日ほど連続して気温が氷点下を
記録すると
このように滝が凍り、
圧巻の景色だそうなのですが、

見頃は1月下旬〜2月ごろ。。。



しかも昨日は
ポカポカ陽気




凍りは期待できないけど
滝は滝だ!!



車を走らせること1時間45分くらい、、


つきました♪



{01607B90-E40B-420F-B743-DEA88B5E4348}

おーーあったあった!!  ン?

{68CA0DAC-5F72-463F-AC4A-C909D789CBB8}

滝まで25分ーーーー

いい運動ーーーー

{84D638C4-E81F-4DC6-B4A5-DCC9B62959A6}

ちなみにこんな道です☝︎

必ず歩きやすい靴がいいタイプのやつですあし

{FC61ED12-50EB-4169-A222-6C77B414A8A7}

でもマイナスイオンたっぷりです霧霧霧

歩いてまず5分ほどの場所に、
オウネン滝があります
{466D320C-0CB5-4FA2-9B40-A02014720EF6}

おぉーー滝だぁーー

{08BC154A-16F1-4891-90EC-01C19F3C4E7C}

滝…映ってないぃーーー


そこからすぐの場所に

子育て観音さまがいて

{E422C497-860E-4381-A497-0EF4D590D659}

{A0A3F74A-1235-4007-B86E-9034CAA3A0BE}
☝︎お願いしてました(ご利益あるといいね)


{6D5CCB37-CE1C-487E-B5F9-752801EFC84C}

お優しい顔つきと迫力のある岩たち。
観音さまを守ってるのかな?


そこから20分…
運動不足の2人には
この山道はなかなかきつく、ゼーハーゼーハー言いながら

なんとか、
到着しました!!!!!

{72E0E71A-9928-4375-B1A4-9E72FC04440D}

{BBCF9955-752D-48B5-9C95-6B37A1C02885}

写真見えにくいですよね?
ハイ、メインの扁妙の滝
残念ながらやはり凍ってません。。



あと、3〜4週間遅かったら

☟こんな感じになってた… ハズ…
{C9242AD6-98D9-4DE6-8244-06BBBF143F4A}

{9E841DAF-0DAF-4A4B-9E42-5EFB9ED8E6C4}




ですが、とっても綺麗な水が流れていて
{6701AB25-C299-457F-9AF1-96D160B1D9A8}

{9CB39872-37E0-4E43-B726-C6A44101B303}

{F8AC09BC-6DDD-4A7B-AAB5-6C15BA9FB94E}



{97B82308-0EAE-4842-9406-4BBFC30B892C}

お水は冷たく、ちょっと口の中を清めれました
すごい顔笑



この滝まわりの辺り一帯
行きも帰りも
だーれもいませんでした。
お正月だからお休みかな?



流れる水の音、
木々の香り、
空気の綺麗さ

ほどよい運動量

心も清められた気がしました。


そこそこハードな山道を登りながら、
なんだか人生と同じような感じがして
自分の足で前に進まなきゃ
目的の場所 そこで見える景色には辿り着かないんだ、あきらめちゃダメだ。


なーんてことをおもいながら
滝を見て来ました。


帰りの下り道は
2回ほどまじゴケしました

行かれる方はホントに足元気をつけてください


幼馴染も自然に触れて
少しでも頭と心をクリアに
できてたらいいな

毎年ありがとー


と、いうことで今日はここまでです♪

今日も素敵な1日になりますように♡

チャオ〜虹


{E5EE16B9-626A-4539-B3FA-025A182A9831}




毎日更新中です♪

{8E2879A4-0660-4B1B-9F30-2097AFEC4653}



{8CDE33D0-C265-426F-8607-918AF09C6B87}